人参とクルミのオレンジ風味ラペ

PanDomo
PanDomo @cook_40050532

デパ地下でも見かけるラペをイメージ♪レモンドレッシングの爽やかな味にピールの甘さを加えてみました!
このレシピの生い立ち
デパ地下で見かけた「人参のラペ」がヒント♪
Myキッチンの『人参サラダ』とは違うものにしたかったので、色と味のアクセントでピールを加えてみました。

人参とクルミのオレンジ風味ラペ

デパ地下でも見かけるラペをイメージ♪レモンドレッシングの爽やかな味にピールの甘さを加えてみました!
このレシピの生い立ち
デパ地下で見かけた「人参のラペ」がヒント♪
Myキッチンの『人参サラダ』とは違うものにしたかったので、色と味のアクセントでピールを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200mlの瓶1個分
  1. 人参(細めの中サイズ) 1本
  2. 胡桃ローストしたもの) 15g
  3. オレンジピール 15g
  4. □パセリのみじん切り 適量
  5. ドレッシング
  6. レモン 大さじ1
  7. ・塩 小さじ1/5
  8. ・はちみつ 小さじ1/2
  9. ・EVオリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は極細切りにして、塩少々(分量外=ふたつまみ位)をふってしばらく置く。(7~8分)

  2. 2

    ピールも細切りに。長さは3~4㎝位。

    クルミは粗みじん切りにする。

  3. 3

    ■ドレッシングを作る−ボウルにEVオリーブ油以外の材料すべてを入れてよく混ぜ、塩が溶けたらオリーブ油を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ③に水気を絞った人参、クルミ、オレンジピール、パセリを加えて均一に混ぜる。

  5. 5

    作ってすぐでもOKですが、半日から1日置いてからの味が好きです。保存は汁ごと一緒に。1週間くらいで食べ切りましょう。

  6. 6

    ※オレンジピールと表現していますが、実際に使用しているのは手作りの伊予柑ピールです。

コツ・ポイント

ドレッシングを作るときは材料全てを混ぜ合わせることを前提にやや大きめのボウルで!
お好みで粗びきコショウを加えても。
レモンの酸味が苦手な方は、白ワインビネガーを代用しても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PanDomo
PanDomo @cook_40050532
に公開
✿台所が私のお城♪パンやスイーツを作っては、夫や双子の娘に味見をしてもらいます♬家族の「おいし~い!」笑顔は、何度でも嬉しい♡国内外に子会社を持つブーランジェリーでパートしながら、自宅では酵母くん(自家製酵母)と戯れてます♪仕事柄、常に学べて刺激あり☆自宅でのパン作りは忙しくても継続中♪✿Mビーンズの会に入会中(No.16)(^—^)✿instagram:pandomo.kd
もっと読む

似たレシピ