作り方
- 1
ふきのとうはキレイに洗って
塩ひとつまみいれた熱湯にくぐらせ、水にさらします - 2
☆の調味料を混ぜ合わせておきます
- 3
水気をしぼったふきのとうを
細かく刻み、更にギュッとしぼります
塩麹があればここで入れてなじませます - 4
フライパンにサラダ油(お好みでごま油)を熱し
刻んだふきのとうを水気をとばすように炒め
酒を振りいれて更に炒めます - 5
合わせておいた☆調味料を入れ
練るようにぽってりとするまで混ぜます(1~2分くらい)最後にお砂糖も入れて更に混ぜます - 6
冷めたら保存容器にいれて冷蔵保存(10日~2週間くらいで食べきります)
食べる分だけ小鉢に入れてごはんのおともに♪
コツ・ポイント
もっと苦みがほしいときは
熱湯にくぐらせず、
洗ったあと生のまま刻んで炒めます
刻んでるそばからアクが出てきて色がかわるので
刻んだらすぐに炒めることが大事です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193527