スナップエンドウとエビのオイスター炒め

雅~miyavi~
雅~miyavi~ @cook_40128327

オイスターソースがご飯にピッタリです
このレシピの生い立ち
エビが安かったので買ったんで、家にあった野菜とキノコで作りました

スナップエンドウとエビのオイスター炒め

オイスターソースがご飯にピッタリです
このレシピの生い立ち
エビが安かったので買ったんで、家にあった野菜とキノコで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. スナップエンドウ 10本くらい
  2. エビ 150gくらい
  3. しめじ 2分の1株
  4. 塩[茹でる用] 少々
  5. 塩[エビ用] 少々
  6. 酒[エビ用] 少々
  7. 小麦粉 エビにまぶすくらい
  8. 塩コショウ 少々
  9. オイスターソース 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取って、軽く塩ゆでします。
    エビは酒、塩で揉み臭みを取ります。
    しめじは石づきをとりほぐします。

  2. 2

    エビは水洗いしたら、水気を取り小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに油をひき、エビを炒める。

  4. 4

    エビに半分くらい火が通ったら、しめじを入れ更に炒める。

  5. 5

    しめじには油が回りしんなりしたら、スナップエンドウを入れ軽く炒める

  6. 6

    全体的に馴染めせたら、塩コショウ、オイスターソースを絡めたら完成

コツ・ポイント

スナップエンドウが大きければ半分に切ってもいいかも知れません。
今回はオイスターソースだけで炒めましたが、オイマヨにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雅~miyavi~
雅~miyavi~ @cook_40128327
に公開
思いつきで作ったら、二度と作れない事が多いから覚え書きの用に載せます…(‾▽‾;)
もっと読む

似たレシピ