フライパンで簡単!ローストビーフ

でゅんでゅんさん
でゅんでゅんさん @cook_40081616

人気検索第1位、ありがとうございます!
フライパンで簡単に、しかも柔らかく美味しくできる驚きのローストビーフです。
このレシピの生い立ち
この焼き方を覚えるまで、我が家の食卓にはローストビーフが上がったことがありませんでした。こんなに簡単に、しかも柔らかく美味しく食べられるのには驚きでした。しかも赤身肉はとってもヘルシー。以来、たびたび食卓にあがります。

フライパンで簡単!ローストビーフ

人気検索第1位、ありがとうございます!
フライパンで簡単に、しかも柔らかく美味しくできる驚きのローストビーフです。
このレシピの生い立ち
この焼き方を覚えるまで、我が家の食卓にはローストビーフが上がったことがありませんでした。こんなに簡単に、しかも柔らかく美味しく食べられるのには驚きでした。しかも赤身肉はとってもヘルシー。以来、たびたび食卓にあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉赤身)かたまり 300g
  2. すりおろしにんにく 1かけ(チューブなら2cmくらい)
  3. あらびき胡椒 適量(小さじ1/2)
  4. 適量(小さじ1/2)
  5. 大さじ1程度
  6. 醤油、わさび 適量

作り方

  1. 1

    牛肉(赤身)のかたまり肉にフォークを数ヶ所に刺す。筋がある場合は包丁を入れる。

  2. 2

    あらびき胡椒、塩を牛肉の表裏・脇にまんべんなくすり込む。

  3. 3

    すりおろしたにんにくを表裏・脇にまんべんなくすり込む。

  4. 4

    ラップをして常温で30分ほど寝かせる。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、牛肉の表を強火で2分間焼く。

  6. 6

    同じく裏を2分間焼く。(脇は30秒づつ焼く。)

  7. 7

    焼き終えたら、すぐアルミフォイルで包んで30分程度寝かせる。

  8. 8

    薄くスライスして盛りつける。つけ合わせの野菜は季節に合わせて何でもOK!

  9. 9

    わさび醤油でさっぱりと。もちろん、そのままでもOK!

コツ・ポイント

牛肉は赤身で2cmくらいの厚みのある筋や脂肪分の少ないものが美味しいです。国産牛肉が柔らかくて美味しいですが、かたそうな輸入肉でも、できるだけ薄くスライスすれば堅さは気になりません。
フライパンで時間通り焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でゅんでゅんさん
に公開
食べ物が人の心と身体に大いに影響することを実感する毎日。「家族の心と身体の健康は、私が作ったレシピでできている!」
もっと読む

似たレシピ