定番副菜!ひじきの煮物

ハミィ @cook_40098834
和食の副菜の定番!体にもいいし、冷凍しておけばお弁当にも使える便利な1品です。
このレシピの生い立ち
大好きなひじきの煮物、よく作るので覚え書きとして。
定番副菜!ひじきの煮物
和食の副菜の定番!体にもいいし、冷凍しておけばお弁当にも使える便利な1品です。
このレシピの生い立ち
大好きなひじきの煮物、よく作るので覚え書きとして。
作り方
- 1
ひじきは水で戻し、ざるにあけて水気を切っておく
- 2
にんじんは千切りに
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、千切りにする - 3
フライパンにごま油を熱し、にんじんを炒める
1分程たったらひじきを加え、油揚げも加える - 4
全体に油が回ったら、水を入れ、砂糖、酒、醤油の順番に加えていく
- 5
煮たったら弱火にして落し蓋をし、10分ほど煮る
- 6
最後に火を強くして汁気をとばしたら完成
コツ・ポイント
冷めると味が馴染んで美味しくなります。
カップに小分けにして冷凍しておけば、お弁当おかずとしても使えるのでとっても便利♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214610