きな粉あんこ餅

もへほっぺ @cook_40061779
お餅、あんこ、きな粉のトリプルコラボ!
間違いな~い ヽ(*>ω<*)ノ
このレシピの生い立ち
→続き
こしあん:炊いた小豆を裏ごして皮を除き砂糖を加えたもの
小倉あん:大粒の小豆を煮て蜜に漬けたものをこしあんと混ぜたもの
【生い立ち】
あんバター餅のアレンジです♪
大好きなきな粉(*>ڡ<*)
絶対合うと確信して作りました
作り方
- 1
お餅は普段のご自身の方法で加熱します。私は焼くかレンジ加熱(2参照)します。今回は半分に切って焼きました。
- 2
【レンジ加熱】
深めの耐熱皿に餅とかぶる位の水を入れレンジで40秒位加熱し様子を見ながら柔かくなるまで数秒ずつ加熱します - 3
器にお餅をおいて あんこを乗せ、塩を加え混ぜた きな粉をかけたら出来上がりです(*´ڡ`*)
- 4
※今回きな粉に砂糖は加えていませんが、お好みで適量加えても~(‘ᴗ<๑)b
- 5
-
- 6
★あんバター餅(レシピID : 20220494)
あんバターはお餅にも合うヽ(*>ω<*)ノ良かったらお試し下さい♪
コツ・ポイント
特別にないのですが、私自身が“小倉あん”と“粒あん”の違いが曖昧だったので、あんこ について調べてみました。
粒あん:小豆を炊いて砂糖を加えたもの
潰しあん:つぶあんを皮ごと潰して練ったもの
続く→
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217503