炊飯器で簡単☆鯛めし

のん太☆ミ @cook_40213098
優しい味でいくらでも食べられます☆出汁を入れてお茶漬けにしても(°▽°)
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれた鯛めしが美味しすぎていつでも作れるように(*´ー`*)
炊飯器で簡単☆鯛めし
優しい味でいくらでも食べられます☆出汁を入れてお茶漬けにしても(°▽°)
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれた鯛めしが美味しすぎていつでも作れるように(*´ー`*)
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
米を研いで水と昆布を入れ1時間おいておく。
- 3
鯛の鱗とワタを取りヒレとエラ、シッポをキッチンバサミで切る。
- 4
頭を落とし身に切り込みを入れ塩少々(分量外)まぶして焦げ目がつくまで焼く。
- 5
おいておいた米に調味料を入れ、焼いた鯛を昆布の上に載せて炊飯。
- 6
炊き上がったら昆布と鯛を取り出す。骨を取って身を炊飯器に戻して混ぜる。
- 7
茶碗によそってお好みでネギを乗せて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196023