間違いなし!カラスカレイの煮付け

見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104

♡2015.3.28 人気検索トップ10入り感謝♡
♡2017.10.15 話題入り感謝♡
旦那さん直伝!煮魚攻略〜♪

このレシピの生い立ち
ざっくり分量ではなく、きっちりバージョンです\(^o^)/普段はもう1つのお玉方式で作りますが、誰でも作れるように☆
豆腐を入れても♪

間違いなし!カラスカレイの煮付け

♡2015.3.28 人気検索トップ10入り感謝♡
♡2017.10.15 話題入り感謝♡
旦那さん直伝!煮魚攻略〜♪

このレシピの生い立ち
ざっくり分量ではなく、きっちりバージョンです\(^o^)/普段はもう1つのお玉方式で作りますが、誰でも作れるように☆
豆腐を入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カラスカレイ切身 3切れ
  2. 150cc
  3. 料理酒 150cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. 生姜チューブ 8cm分くらい
  8. (↑生姜薄切の場合 3〜4枚)

作り方

  1. 1

    鍋もしくはフライパンに、水と料理酒を入れ、軽く沸騰させる。
    小さい泡が出てきたらOK!

  2. 2

    カラスカレイを入れ、少し煮立たせる。
    時間がたちすぎると、料理酒が蒸発しきるため注意!

  3. 3

    砂糖、みりんを入れ、アクを取る。

  4. 4

    醤油、生姜を入れ、味を整える。
    今の時点では少し薄めでいいです!

  5. 5

    アルミホイルで落とし蓋をして弱火で約10分煮る。
    ボコボコさせないこと!
    泡がカラスカレイの周りからポコポコする程度で。

  6. 6

    時々、カラスカレイに煮汁をかける。
    煮汁多めにしてるので大丈夫とは思いますが、煮汁がなくならないよう注意すること!

  7. 7

    簡単分量☆お玉編
    『簡単美味しい!カレイの煮付け』
    レシピID:19865957

  8. 8

    2014.11.2
    イトヨリ\(^o^)/

  9. 9

    2015.5.11
    カラスカレイ、豆腐

  10. 10

    2015.7.4
    イトヨリ、豆腐
    旦那さんが作ってくれました♪

コツ・ポイント

生姜は多めにしてます!量はお好みで。
うちは醤油が甘めなので、砂糖の量は調節してくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見習い主婦ゆん
見習い主婦ゆん @cook_40055104
に公開
旦那さん、中1・年長のやんちゃ男児と4人暮らし☆ フルタイム勤務なので平日はスピード勝負!              休日レシピ検索してゆっくり料理してます♡ クックパッド様様\(^o^)/{つくれぽ大感謝!)
もっと読む

似たレシピ