作り方
- 1
じゃがいもをゆでるまたはレンチンまたは蒸して潰し、☆の材料全部入れて混ぜます( 'ᴗ' )
- 2
かたさの様子を見ながら片栗粉を加えていき、いい具合のもったり感になったら食べやすい大きさにまとめます。
- 3
フライパンにうすく油を熱して極弱火でじっくり焼き、焼き色がついたら裏面、サイドも焼いて完成〜!
- 4
◎あまったら冷凍!
- 5
◎具材はお好みでなんでも可!
- 6
◎ツナは水煮缶を使用しました。今回はミキサーで細かくして加えました( 'ᴗ' )
- 7
◎さつまいもバージョンも美味しくできます♡
- 8
◎具材が多すぎるとまとまらないのでじゃがいもに対して最大でも1/3までの量がおすすめです!
コツ・ポイント
弱火で焦げすぎないように焼いていくこと!
片栗粉少なすぎるとまとまりません!
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜 じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜
手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪ pomamai -
離乳食後期*手づかみじゃがいもツナおやき 離乳食後期*手づかみじゃがいもツナおやき
具材は一例ですので、お家にあるもので大丈夫です(^o^) 味付けもお子さんの段階に合わせて変えてくださいね。冷凍可♬わたろうみ
-
-
-
【離乳食後期】手づかみハンバーグ 【離乳食後期】手づかみハンバーグ
タンパク質たっぷりで手づかみ食べにぴったり(o^^o) 調味料なしでもツナ、青のり、卵の風味でとっても美味しいです♩ MOCHI*hi -
-
-
-
-
レンジでじゃがいものおやき 離乳食後期 レンジでじゃがいものおやき 離乳食後期
手づかみ食べに持ってこいの一品です♡鮭フレークをツナにしたり、麺つゆを白だしにしたり、具は色々かえても…♡ MamaanNu29
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232134