里芋の梅ツナサラダ

あおくろっこりー
あおくろっこりー @cook_40089265

もっちゃりした里芋にツナマヨ&梅おかかでサラダにしました!ごはんのおかずにもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
里芋のサラダを検索してこの組み合わせのものがなかったので作ってみました!

里芋の梅ツナサラダ

もっちゃりした里芋にツナマヨ&梅おかかでサラダにしました!ごはんのおかずにもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
里芋のサラダを検索してこの組み合わせのものがなかったので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 里芋 1袋(400g)
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. 梅干し 2個
  4. かつお節 1/2パック
  5. ねぎ 適量
  6. ●マヨネーズ 適量
  7. ●塩 少々
  8. ●味の素 少々
  9. ●醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋を水でキレイに洗って包丁でぐるっと一周切れ目を入れておく。
    (茹であがった時に皮が剥きやすいように)

  2. 2

    里芋を水から茹でます。
    竹串がスッと通るくらいまで。だいたい15分くらいかな。

  3. 3

    茹であがったら皮を剥いて潰して冷ます。

  4. 4

    梅干しは種を取って気持ち粗めにたたいておく。
    ツナは油をきっておく。

  5. 5

    冷めた里芋にツナ、梅干し、かつお節、ねぎをひとつ入れるごとに軽く混ぜながら入れていく。●の調味料も入れよく混ぜる。

コツ・ポイント

私はいつもねぎは刻んで冷凍保存してあるものを使うのですが生のものを使う時は里芋を冷ましてる間(手順4)に刻んで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおくろっこりー
に公開
楽しく生きることは美味しく食べること(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ