生しいたけのうま煮

たくmama☆ @cook_40150409
簡単にできるので、「あと一品」におすすめです。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
義母に教わった一品シリーズ。
しっかりめの味付けなので、濃いと感じた場合は調整してください。
生しいたけのうま煮
簡単にできるので、「あと一品」におすすめです。常備菜にも!
このレシピの生い立ち
義母に教わった一品シリーズ。
しっかりめの味付けなので、濃いと感じた場合は調整してください。
作り方
- 1
軸を切った生しいたけは4等分、生姜はせん切りに切る。
- 2
小鍋にざらめ砂糖、酒、醤油を入れ弱火にかける。ざらめ砂糖が溶けたら生しいたけ、しょうが、赤とうがらしを入れる。
- 3
汁がなくなるまで炒りつけて完成。
コツ・ポイント
我が家は上記分量より生姜かなり多めです!
赤とうがらしは、輪切りでなくとも1本そのままいれてもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234218