白菜の塩麹漬け①

TAI★TAI @cook_40218360
甘くて美味しい冬野菜の王様、白菜!
塩麹漬けにしてみたら最高に美味しいお漬物になりました。
このレシピの生い立ち
今年の白菜はお手ごろ価格でとっても美味しい!
大根の塩麹漬けを見かけたので白菜ではどうかと思い作ってみたら美味しく仕上がりましたよ( ´∀`)
白菜の塩麹漬け①
甘くて美味しい冬野菜の王様、白菜!
塩麹漬けにしてみたら最高に美味しいお漬物になりました。
このレシピの生い立ち
今年の白菜はお手ごろ価格でとっても美味しい!
大根の塩麹漬けを見かけたので白菜ではどうかと思い作ってみたら美味しく仕上がりましたよ( ´∀`)
作り方
- 1
白菜1/4を洗ってから、ざっくり切ってボールに入れる。
- 2
薄切りした金時にんじんも加える。
- 3
そこに大匙1弱のお塩を入れてボールをザックザックと揺らし、塩を回してから手でギュッと揉み込む。
- 4
そのまま、15分ぐらい置く。
- 5
しんなりしたら、水で白菜を洗い流し塩味を取って、手でギュッと絞ってチャック付きのビニール袋に入れていく。
- 6
そこに、塩麹を加えて揉み込む。
- 7
バットに横にして、空気を抜いて冷蔵庫で2〜3時間寝かす。
- 8
出来上がり。
コツ・ポイント
塩揉みしたら、流し水でシッカリ塩味を取って下さいね。塩麹で塩っ辛くなってしまいますよ☆彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233105