うるいのくるみ和え

saygrace @cook_40102902
春先になると出回るうるい。シンプルなこの食べ方が一番お気に入りです☆
このレシピの生い立ち
温泉で食べたうるいのみそ和えがおいしくて、以来、ずっとこの食べ方です。
うるいのくるみ和え
春先になると出回るうるい。シンプルなこの食べ方が一番お気に入りです☆
このレシピの生い立ち
温泉で食べたうるいのみそ和えがおいしくて、以来、ずっとこの食べ方です。
作り方
- 1
うるいです。春先になるとスーパーで見かけます。
- 2
さっと水洗いして、4cm位の長さに切ります。根本の方の葉っぱが何枚も重なっている所は、厚みを半分にスライスします。
- 3
鍋にお湯を沸かし、塩小さじ1/2程度(分量外)を入れます。
まず根っこに近い白い部分を鍋に入れ、30秒ゆでます。 - 4
次に葉っぱの部分も鍋に入れ、30秒ゆでます。
30秒たったらすぐにざるにあけ、冷水をかけて冷まします。 - 5
くるみを包丁で細かく刻み、みそ、砂糖と混ぜ合わせます。
- 6
うるいの水気をしっかり絞って5に入れ、よく混ぜ合わせて完成です!
- 7
2016年5月2日
人気検索で1位になりました! - 8
うるい以外の野菜でも美味しく頂けます♪
こちらはつぼみ菜のくるみ和え☆
コツ・ポイント
うるいのゆで加減はお好みで調整して下さい。白い茎部分と葉部分を時間差で入れることで全体が同じ位にゆで上がります。
みそも商品によって塩分が違うので、味を見ながら砂糖の量を増減して下さいね。
くるみは塩分不使用のむきくるみを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え
くるみを売っていたお店でおすすめされた食べ方です。ブロッコリーの他に小松菜やほうれん草、春菊をくるみで和えても美味しいです。くるみのほんのり甘く香ばしいコク味がくせになります♪ Keiboubou -
-
-
簡単♡春菊と豆腐のごま味噌くるみ和え 簡単♡春菊と豆腐のごま味噌くるみ和え
春菊と豆腐で作るごま味噌くるみ和え♡白和えは面倒だし、豆腐サラダは味気ないし…なんて方におすすめ!豆腐をざっくり崩しながら和えるだけで白和え風のコク&豆腐の存在感が楽しめますよ♪くるみの香ばしさや食感もアクセントになっていていっそう満足感のある美味しさに。たんぱく質もとれてヘルシーなのでダイエット中にもおすすめです◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235766