糖質・冷凍・弁当☆小松菜のくるみ和え

アヤツ @cook_40128473
忙しい朝に凍ったまま詰めるだけの弁当おかず☆
糖質も抑えてgood♪
冷凍で2〜4週間持ちます。
このレシピの生い立ち
レシピ本で勉強して、作って自分流にアレンジ☆
糖質・冷凍・弁当☆小松菜のくるみ和え
忙しい朝に凍ったまま詰めるだけの弁当おかず☆
糖質も抑えてgood♪
冷凍で2〜4週間持ちます。
このレシピの生い立ち
レシピ本で勉強して、作って自分流にアレンジ☆
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させます。
- 2
沸騰したら塩を入れ、
小松菜を根の方から浸して
1分ほど茹でます。 - 3
茹でた小松菜をザルにあげ、
流水で冷まし、手で握り水分を切ります。 - 4
茹でた小松菜を3センチほどの長さに切り分けます。
- 5
ボウルに刻んだくるみと★の材料を入れ和えます。
味噌が固いかと思うので、冷蔵庫から出して少し時間を置いてから混ぜる。
- 6
ボウルに小松菜を追加してさっと和えれば完成☆
- 7
タッパーに詰める時に
成形しておくとお弁当に入れる時に
楽です☆ - 8
これで冷凍すればok!
冷凍で2〜4週間保存できます。
お弁当に入れる時は凍ったままで♪
- 9
お弁当の彩り、アンチエイジングにもgood♪
コツ・ポイント
和えるときは菜箸やスプーンよりも、小さなフォークで混ぜた方が、全体にからませやすいです☆
個人的にくるみは粗刻みの方が好きですが、
大きさはお好みで♪
似たレシピ
-
お弁当や副菜に☆小松菜とハムのくるみ和え お弁当や副菜に☆小松菜とハムのくるみ和え
くるみのほろ苦さと小松菜、ハムがとってもよく合います♫ハムの代わりにベーコンでも^^お弁当や夕食の①品におすすめです。 りんご2011 -
-
-
-
-
-
ちっちゃいおかず・小松菜のクルミ和え ちっちゃいおかず・小松菜のクルミ和え
オーガニックの野菜を共同購入。小松菜ってあんまり食べたことないけど,胡麻和えの代わりにクルミでやったらうまかった! 元気印主婦の素 -
スピード常備菜*小松菜のくるみ和え スピード常備菜*小松菜のくるみ和え
くるみはビタミンEが豊富で強い抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的な食材です!今回は和え物に取り入れてみました♪ やましぃ*管理栄養士
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253571