市販のアイスで簡単お手軽♪アイスケーキ☆

yumihaango
yumihaango @cook_40062176

市販のアイスでアイスケーキが超簡単に♬子供と楽しく作ってデコって、ハッピーバースデーにクリスマスに大活躍のケーキです。
このレシピの生い立ち
昔はよく●ーティーワンのアイスケーキを買っていたのですが、お高いのでなんチャって手作りアイスケーキでしのぐようになりました。子供と一緒に好きなようにデコれるので喜びますよ。チョコペンでキャラクターを書いてあげるといいかも。

市販のアイスで簡単お手軽♪アイスケーキ☆

市販のアイスでアイスケーキが超簡単に♬子供と楽しく作ってデコって、ハッピーバースデーにクリスマスに大活躍のケーキです。
このレシピの生い立ち
昔はよく●ーティーワンのアイスケーキを買っていたのですが、お高いのでなんチャって手作りアイスケーキでしのぐようになりました。子供と一緒に好きなようにデコれるので喜びますよ。チョコペンでキャラクターを書いてあげるといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分(パウンド型1個分)
  1. 北海道チーズ蒸しケーキ(無ければカステラでもスポンジケーキでも) 1個
  2. バニラなど、好みのアイスクリーム 2.5カップくらい(550mlくらい)
  3. 好みでアイスに入れる具材:缶詰の果物・チョコチップオレオクッキーなど 適量
  4. 好みで:トッピング用生クリーム・チョコスプレー・アラザンなど 適量
  5. アイスを入れる容器:100均などで売ってるパウンド型(牛乳パックとかケーキ型でも) 1つ

作り方

  1. 1

    キャラ版は→オブラートDEキャラアイスケーキ★https://cookpad.wasmer.app/recipe/3010410

  2. 2

    今回作るのはバニラ・抹茶・あずきの3層。1種類だけでも2層でも3層でも自由、味もお好みでどうぞ。作業は絶対涼しい部屋で!

  3. 3

    アイスは室温で少し柔らかくしておきます。3層で3種類のアイスを使うので蒸しケーキは3等分します。(2種類なら2等分で)

  4. 4

    アイスと蒸しケーキをそれぞれ蒸しケーキが見えなくなるまでフォークでよくねり混ぜ合わせる。(溶けすぎてしまわないよう注意)

  5. 5

    アイスに何か混ぜるる場合は④のところでそれぞれ混ぜておく

  6. 6

    パウンド型に④で混ぜ合わせたうちの1種類目のアイスを入れます。

  7. 7

    入れたら表面をならします。ある程度固くして2つ目のアイスを入れます。2つ目を入れて表面をならし3つ目のアイスを入れます

  8. 8

    3つ目のアイスを入れてならしたところです。冷凍庫で冷やします。固まったらお好みでデコレーションすると可愛いです。

  9. 9

    今回はホイップクリームを絞り、アラザン・製菓用フルーツゼリーを使用。デコったら冷凍庫に入れておきます。

  10. 10

    ホイップも固まってパウンド型の周りを取ったところ。食べるちょっと前に室温で少し柔らかくしてから切り分けます。

  11. 11

    カットしたところです。

  12. 12

    ★別バージョンです。トッピングにアポロチョコやマーブルチョコなども可愛いです。

  13. 13

    カットしたところ。一番上はバニラアイスにオレオクッキー入り、2番目はマンゴーアイス、3番目はチョコアイスです。

  14. 14

    2014・9月 

    アイスケーキ人気検索1位ありがとうございます☆

    2014・11月

    話題入りありがとうございます

  15. 15

    【別バージョン】今回の型が大きかったので、スーパーカップミニ12個、蒸しチーズケーキ2個使用。3層なのでアイス3種類使用

  16. 16

    3層なのでアイス3種類使用

  17. 17

    紙製の型だと破けばいいけど、破けないタイプの型の場合はラップを長めに敷いておくと取り出す時に簡単です(室温で少し溶かす)

  18. 18

    3層重ねて冷凍庫で固めたらとりだして好きにトッピ
    ング。今回はアイスの実ぶどうとホイップクリーム、チョコペンでトッピング

  19. 19

    食べるときまで冷凍庫で保存。カットした断面です。

コツ・ポイント

2層以上の場合、溶けて混ざるといけないので、下の層が固まってから次を乗せる。混ぜる分のアイスだけ出して他のは直前まで冷凍庫で冷やしておいた方が良いでしょう。溶け過ぎたらその都度冷凍庫で冷やしながら作業。暑い部屋だと溶けやすいので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumihaango
yumihaango @cook_40062176
に公開
仕事の時間が長くて毎日とっても忙しいので、我が家は夜ご飯が毎日22時頃。料理が苦手だし考える暇もないので、とにかく簡単お手軽なモノしか作ってないです。子供達の弁当も毎日作っています。もうかれこれ九年間くらい作り続けていますが、時間も無いし向上心も無いのですっかりマンネリ化しております。とにかく目指すのは、手抜きで簡単で安くて美味しい料理!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ