鶏むね肉のレモン風味照り焼き

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

子供のお弁当によく入れているおかずです。甘辛味です。

鶏むね肉のレモン風味照り焼き

子供のお弁当によく入れているおかずです。甘辛味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. じゃがいも 中1個
  3. ニンジン 中1/3本
  4. キャベツ 2枚ぐらい
  5. 調味料 鶏むね肉下味
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. 薄力粉 小さじ3
  10. 調味料 照り焼き用
  11. 砂糖 大さじ1.5
  12. 薄口しょうゆ 大さじ3
  13. みりん風調味料 大さじ1
  14. 料理酒 大さじ1
  15. レモン汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉はそぎ切してボウルに下味調味料とともにかき混ぜておきます。皮はお好みで取っておきます。

  2. 2

    じゃがいも ニンジン キャベツは一口大に切ります。じゃがいもとニンジンは 小鍋で5分間下茹でして湯切りしておきます。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンに1と2とキャベツを入れて 鶏むね肉に小麦粉の焼き色がつくまで上下を箸で返して焼きます。

  4. 4

    照り焼き用調味料を入れて煮詰めます。鶏肉を上下に返して煮汁をまんべんなくつけたら出来上がり そのまま冷ますといいです。

  5. 5

    野菜は鶏むね肉が焼けたら 同時に味がついています。お好みでバター小さじ1入れるとさらに美味しく出来上がります。

コツ・ポイント

鶏むね肉によく火が通るようにしてください。最初に焼き色をつける時にフライパンに蓋をした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ