シナモン風味のにんじんケーキ-レシピのメイン写真

シナモン風味のにんじんケーキ

sayu☆mama
sayu☆mama @cook_40128212

子供の頃、母が作ってくれたケーキです。友達にあげたら、お子さん(幼児)がシナモン苦手なのに、ぺろりと食べたそうです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。小学生の時に初めて自分一人で作ったケーキです。

シナモン風味のにんじんケーキ

子供の頃、母が作ってくれたケーキです。友達にあげたら、お子さん(幼児)がシナモン苦手なのに、ぺろりと食べたそうです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。小学生の時に初めて自分一人で作ったケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型18cm1台分
  1. 3こ
  2. サラダ油 100cc
  3. 砂糖 140g
  4. にんじん(すりおろし 140g
  5. 薄力粉 175g
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. ●シナモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンは180度に温めておく。

  2. 2

    ●は合わせて振るっておく。(2回位振るう)

  3. 3

    材料を上から順にボールに加え混ぜていく。加える都度混ぜる。●は2回に分けて加える。

  4. 4

    オーブンの中段か下段で、30~35分焼く。竹串を刺して、どろどろくっつかなければ出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜるだけなので、小学生でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayu☆mama
sayu☆mama @cook_40128212
に公開
気軽に作れるものが好き。洋菓子大好き。ちょっとくらい食べ過ぎても大丈夫な甘さと油脂控えめおやつを目指してます。レシピは時々修正する場合があります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ