マロンアーモンドクラウンパン

もなぱん
もなぱん @cook_40057462

キノコみたいな形のマロンクリームを巻き込んだアーモンドクラウンパン。
このレシピの生い立ち
見ても作っていても楽しい形のパンです。

ブログのレシピページ
http://monapan.com/?p=9759

マロンアーモンドクラウンパン

キノコみたいな形のマロンクリームを巻き込んだアーモンドクラウンパン。
このレシピの生い立ち
見ても作っていても楽しい形のパンです。

ブログのレシピページ
http://monapan.com/?p=9759

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7センチのセルクル型4個分

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類を入れて泡立て器でふんわり混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    牛乳と卵をそそいでこね、まとまってきたらバターを加えてよくこねます。

  3. 3

    暖かい室温、またはお湯を張った容器に入れて、1時間30分1次発酵。

  4. 4

    セルクルの内側にオイルを塗り、ポリ袋に入れて粉を振り、冷蔵庫でひやしておきます。

  5. 5

    ガス抜きをして3等分して丸めなおし、10分ベンチタイム。

  6. 6

    生地を長方形にのばし、2/5ほどむこうがわに切れ目を7カ所入れ、手前側にマロンクリームを15gのばします。

  7. 7

    手前からくるくる巻いて軽く閉じます。

  8. 8

    端をあわせます。中央を少し伸ばし気味にしてあわせると均等に円になりやすいです。

  9. 9

    セルクルの中にスポンと入れて、35度のスチーム発酵で50〜60分2次発酵。

  10. 10

    オーブンを200度に予熱し、生地の凸部分に卵を塗り、中央にアーモンドを押し込みます。15分焼きます。

  11. 11

    中はこんな感じ。

コツ・ポイント

マロンクリームは塗りぎるとはみ出してしまうので控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もなぱん
もなぱん @cook_40057462
に公開
キッチンは実験室。楽しくっておいしくって、できるだけヘルシーな創作料理を心がけています。【ブログ】もなみのパン屋さんhttp://monapan.com/【Facebook】https://www.facebook.com/tsutty1【Instagram】monamipan
もっと読む

似たレシピ