卵・乳・砂糖なし!レンジで糀甘酒蒸しパン

マルコメレシピ @marukome_cookpad
卵・牛乳・砂糖不使用!混ぜてレンチンするだけの簡単蒸しパンは離乳食後期に◎。糀甘酒を入れることでふっくら、しっとり♪
このレシピの生い立ち
卵や牛乳アレルギーの方にもOK。朝食やおやつ、お出かけ時にも持ち歩きやすく、たくさん作って冷凍しておくのも便利です。糀甘酒を入れることでふっくら、しっとりとした蒸しパンに仕上がります。125mlの飲み切りサイズを1本使い切れるレシピです。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。このレシピの推奨の対象月齢は10ヶ月~です。
- 2
ボウルに薄力粉を入れ、ベーキングパウダー、「プラス糀 糀甘酒」を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
- 3
シリコンカップや耐熱カップに紙カップを敷き、<2>を流し入れる。
- 4
ラップをせずに、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。(竹串をさして生地が付いてこなければOK)
- 5
【おすすめアレンジ】生地に角切りチーズや、加熱したさつまいも、かぼちゃ、すりごま等を入れてもおいしくいただけます。
- 6
【離乳食研究家YASUYO先生のコメント】糀甘酒の優しい甘みともっちり感が赤ちゃんも大好き!野菜やフルーツを混ぜても◎
- 7
※ご注意ください※米糀ではなく酒粕を原料とした甘酒は、アルコールが含まれますので赤ちゃんには与えないようにしてください。
コツ・ポイント
ベーキングパウダーは、アルミフリーのものがおすすめ。加熱した蒸しパンは、冷蔵保存、または1個ずつラップに包んで冷凍保存もできます。解凍するときは、ラップに包んだまま1個につき電子レンジ(600W)で約20~30秒を目安に加熱してください。
似たレシピ
-
-
卵砂糖油不使用☆簡単甘酒バナナマフィン。 卵砂糖油不使用☆簡単甘酒バナナマフィン。
米麹由来の甘酒とバナナで作る、卵、乳、油、砂糖不使用のマフィンです。自然な甘さで離乳食後期からの赤ちゃんも食べられます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
砂糖不使用!レンジで糀甘酒かぼちゃプリン 砂糖不使用!レンジで糀甘酒かぼちゃプリン
主な材料は4つだけ!糀甘酒とかぼちゃの自然な甘みでやさしい味わい。レンジで簡単につくれるので、おやつにもぴったりです。 マルコメレシピ -
-
ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮 ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮
糀甘酒とかぼちゃの甘さを活かした、みりんや砂糖不使用の煮物は、離乳食後期から◎。使う食材や調味料が少ないのもうれしい! マルコメレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253929