卵白消費!ふわふわホットケーキ

二児の母ちゃん★
二児の母ちゃん★ @cook_40127710

ホットケーキの簡単さとシフォンケーキの美味しさを目指しました。別立てにしたメレンゲのひと手間でふわふわ、しっとりです!

このレシピの生い立ち
カスタードクリーム、クッキー、プリン…お菓子を作るとどうしても余りがちな卵白を出来るだけ簡単に美味しくいただきたくて。
朝食にもぴったりで、何もつけずにそのままで美味しいホットケーキを作りたいと思いました。

卵白消費!ふわふわホットケーキ

ホットケーキの簡単さとシフォンケーキの美味しさを目指しました。別立てにしたメレンゲのひと手間でふわふわ、しっとりです!

このレシピの生い立ち
カスタードクリーム、クッキー、プリン…お菓子を作るとどうしても余りがちな卵白を出来るだけ簡単に美味しくいただきたくて。
朝食にもぴったりで、何もつけずにそのままで美味しいホットケーキを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmフライパン4枚ぶん
  1. 卵白 3個分
  2. ☆砂糖 40g
  3. 卵黄 1個分
  4. 牛乳 150cc
  5. ★砂糖 20g
  6. ★ なたね油(またはお好みのオイル) 35g
  7. 薄力粉 130g
  8. ベーキングパウダー 6g
  9. コーンスターチまたは片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    ☆を大きめのボウルに入れて、固く泡立てる。(砂糖は2〜3回に分けて入れる)ボウルを逆さまにしても落ちてこなければOK♪

  2. 2

    ★を①と別のボウルに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ②に薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れてダマにならないようによく混ぜる。

  4. 4

    ③のボウルに①で作ったメレンゲの1/3を入れてホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    ④に残り2/3のメレンゲを合わせたらゴムベラに持ち替えて、泡を潰さないように混ぜる。

  6. 6

    フライパンをよく熱して、一度ぬれ布巾の上で冷ます。そこへ⑤のタネを流し込み、すぐに蓋をして弱火でじっくりと3〜4分焼く。

  7. 7

    プツプツと気泡が出て、そのままの穴が3つできたら裏返すサイン。蓋を開けて裏返したら再度蓋をして2〜3分。

  8. 8

    あとは⑥⑦の作業を枚数分行えば出来上がりです。

  9. 9

    レシピID18090306
    基本の卵プリンのレシピと合わせると丁度卵5個を無駄なく使い切れます(о´∀`о)ぜひ♪

コツ・ポイント

卵白は冷蔵庫から出したばかりのものを。
とにかくしっかりとしたメレンゲがポイントです!
砂糖はトータルで60gならOK。メレンゲの状態によっては卵白の方に全量入れても大丈夫です。これ以上、砂糖を減らすと私は上手くいかなかったです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二児の母ちゃん★
に公開
子供達の「ごはん美味しいね!!」の言葉を励みに、まだまだ未熟者ながら日々精進しております(●´皿`●)9節約と楽しい食卓の両立を目指して、頑張ります♡
もっと読む

似たレシピ