レンジで時短☆簡単ポテトスタック。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ハッセルバックポテトの次はコレ!?薄くスライスしたポテトを積み上げて焼いた新感覚のポテトグラタンを手軽な材料で簡単に。

このレシピの生い立ち
巷で話題のポテトスタック。本来のレシピだと高温のオーブンで1時間も焼成しなければならず…レンジとトースターを併用する事で簡単に作れるようにしました。チーズも本来パルメザンチーズ使用ですが常備していないのでピザ用チーズで代用です。

レンジで時短☆簡単ポテトスタック。

ハッセルバックポテトの次はコレ!?薄くスライスしたポテトを積み上げて焼いた新感覚のポテトグラタンを手軽な材料で簡単に。

このレシピの生い立ち
巷で話題のポテトスタック。本来のレシピだと高温のオーブンで1時間も焼成しなければならず…レンジとトースターを併用する事で簡単に作れるようにしました。チーズも本来パルメザンチーズ使用ですが常備していないのでピザ用チーズで代用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. じゃがいも 中サイズ2個(約200g)
  2. ピザ用チーズ 10g
  3. サラダ油 5g
  4. ひとつまみ
  5. 胡椒 少々
  6. にんにくすりおろし 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮を剥き、スライサー等で薄くスライスしてボウルに入れる。

  2. 2

    ★の材料を全て入れる。

  3. 3

    手でよく揉み込んで全体に絡むように馴染ませる。

  4. 4

    綺麗に積み重なるように並べて耐熱シリコンカップ等に入れる。600wのレンジで3分加熱。(ラップは要りません)

  5. 5

    加熱後、サラダ油を薄くひいたアルミホイル(又はオーブンシート)にカップを逆さまにして取り出す。(ぽこっと外れます)

  6. 6

    オーブントースターでこんがりするまで5分〜焼く。

  7. 7

    いい焼き色が付いたら出来上がり。

  8. 8

    こんがり焼けたけどまだ火が通っていなかった場合→トースター後に再びレンジで1〜2分程追加加熱してみて下さい。

  9. 9

    楊枝等を刺してみてすっと通ればOKです。じゃがいもの大きさ、重ねた厚みにもよるので微調整をして下さると嬉しいです。

  10. 10

    ちなみにカップは8号サイズ、厚さ(高さ)3cm程で作っています。

  11. 11

    取り出したら雪崩、崖崩れが起きていた場合→元の様に形を整え、暫くおくとチーズなので固まります。楊枝で固定してもOK。

  12. 12

    2016.3.7☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  13. 13

    2017.8.3発売『クックパッドの名作レシピまとめました。』に掲載して頂きました♡(p56)

  14. 14

    2018.6.23☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!沢山のつくれぽありがとうございます♡

  15. 15

    簡単ソースでアレンジ♪レシピの女王で紹介した簡単☆ポテトスタックはこちら→レシピID:18006369

  16. 16

    おつまみにもオススメ☆青のり明太マヨ味→レシピID:18057192

  17. 17

    薩摩芋でも☆スイートポテトスタック→ID:19662471

  18. 18

    ベーコンポテトスタック→レシピID:19603997

  19. 19

    なす味噌スタック→
    レシピID:22039194

コツ・ポイント

行程1で、スライスしたじゃがいもは水にさらしたりする必要はありません。そのまま行程2に進んで下さい。今回オーブンシートで作りましたが紙が焦げるのでアルミホイルの方がオススメです。アルミホイルの場合は薄くサラダ油をひいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ