茄子と厚揚げの炒め煮

keiO3
keiO3 @cook_40115545

調味料は2つだけ。簡単でボリュームありの節約おかずです (^^)/話題入りしました♪有難うございます(o_ _)o
このレシピの生い立ち
半端の厚揚げと茄子があったので、簡単に一品作ってみました。

茄子と厚揚げの炒め煮

調味料は2つだけ。簡単でボリュームありの節約おかずです (^^)/話題入りしました♪有難うございます(o_ _)o
このレシピの生い立ち
半端の厚揚げと茄子があったので、簡単に一品作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 厚揚げ 1枚(120g)
  2. 茄子 中1本
  3. ピーマン 1個
  4. 米油(炒め用) 大さじ1~1.5
  5. てんさい糖(砂糖) 大さじ1
  6. ポン酢 大さじ2
  7. ごま油(仕上げ用・無くてもOK) 少々
  8. お好みで薬味
  9. 大根おろし 適量
  10. 青ネギ(小口切り) 適量
  11. すりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    茄子、ピーマン、厚揚げを食べやすい大きさ切る

  2. 2

    フライパンに米油を入れ、強火。温まったら一気に茄子を入れ揺する。全体に油がいき渡ったら、中火にして両面焼く

  3. 3

    ピーマンを入れ軽く炒める

  4. 4

    茄子とピーマンを端に寄せて、厚揚げを入れて軽く焼き色をつける

  5. 5

    砂糖とポン酢を入れて時々揺すりながら、煮詰めて照りを出す。お好みで全体にごま油を回しかけて火を止める

  6. 6

    お皿に盛り付け、薬味をトッピングする

コツ・ポイント

■熱い油に、一気に茄子を入れると綺麗な色になります
■2の段階で、茄子に完全に火が通って無くてもOK
■トッピングはお好きなものでOK。すりごまが、特におすすめ
■炒める時に輪切りの鷹の爪を入れると、パンチの効いたお味になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiO3
keiO3 @cook_40115545
に公開
Since 2013✿働く妻・母(子供二人は社会人)✿可能な限り、添加物、加工食品は避けるようにしています。
もっと読む

似たレシピ