切干大根とタコ・ワカメの酢の物

しんにし @cook_40122352
タコの刺身の残りと家にある切干大根と乾燥ワカメで酢の物を作りました。植物繊維たっぷりの酢の物です。
このレシピの生い立ち
最近家にあるもので酢の物に挑戦しています。タコ以外は乾物なので、もう一品に最適と思います。
切干大根とタコ・ワカメの酢の物
タコの刺身の残りと家にある切干大根と乾燥ワカメで酢の物を作りました。植物繊維たっぷりの酢の物です。
このレシピの生い立ち
最近家にあるもので酢の物に挑戦しています。タコ以外は乾物なので、もう一品に最適と思います。
作り方
- 1
ゆでダコは一口大に乱切りにする。切干大根とわかめはたっぷりの水で戻す。
- 2
切干大根は水を絞って切って、3か所ほど包丁を入れて短くする。ワカメも絞って水を切る。
- 3
タコ・切干大根・ワカメをボールに入れ★の調味料を合わせたものを合えて完成です。
コツ・ポイント
切干大根は混ざりにくいので手でほどいて他の食材と合わせてください。調味料は市販の三倍酢でもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597561