炊飯器で簡単!りんごケーキ☆

家にある材料と炊飯器を使って簡単にりんごケーキ!フワフワで娘やおじいちゃんおばあちゃんに人気のおやつ☆2/28話題入り!
このレシピの生い立ち
りんご好きの娘に。いつもそのままだと飽きちゃうかな?と思い、ホットケーキミックスを使い、ケーキにしてみました♪
h28.2.28話題入りさせて頂きました、作ってくださった皆様に感謝です☆
h28.3.5アップルケーキ人気検索トップ10入り!
炊飯器で簡単!りんごケーキ☆
家にある材料と炊飯器を使って簡単にりんごケーキ!フワフワで娘やおじいちゃんおばあちゃんに人気のおやつ☆2/28話題入り!
このレシピの生い立ち
りんご好きの娘に。いつもそのままだと飽きちゃうかな?と思い、ホットケーキミックスを使い、ケーキにしてみました♪
h28.2.28話題入りさせて頂きました、作ってくださった皆様に感謝です☆
h28.3.5アップルケーキ人気検索トップ10入り!
作り方
- 1
まずは煮りんごを作っていきます。りんごは5ミリ幅で薄く切ってください。皮はありでも。私は子どものためにむいています。
- 2
フライパンにバターかマーガリンを入れ、少し溶けてきたところでりんごと砂糖を入れ、弱火で煮ます。
- 3
ひっくり返しながら7分くらい煮てください。その間に生地を作ります。
- 4
ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜます。
- 5
フライパンに分量外のバターを塗ります。りんごの煮汁があったら煮汁でも構いません。ラップで塗ると簡単です。
- 6
りんごが煮終えたら炊飯器の底に並べ、煮汁も入れます。その上から生地を流し込みます。
- 7
タオルの上で炊飯器の釜をトントンし、空気を抜きます。あとは炊飯スタート!
- 8
我が家はお急ぎ炊飯で一回でした。爪楊枝や竹串を刺してみて生地がついてくるようであればもう少し炊飯してください。
- 9
保温のスイッチをきり、10分ほど置きます。あとは炊飯器から取り出して完成です!
コツ・ポイント
卵アレルギーなどで卵が使えない場合は、牛乳160〜170mlにしてみてください。甘さ控えめの場合は生地の砂糖大さじ1はなしで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単おやつ☆りんごケーキ 炊飯器で簡単おやつ☆りんごケーキ
ホットケーキミックスとりんごがあれば炊飯器で簡単にりんごケーキができちゃいます!ほのかなりんごの甘さが広がります。tm3r2000
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ