ガナッシュDEチョコクッキー

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

しっかりとしたクランチチョコレートクッキーに、ホイップチョコをのせガナッシュでコーティングしちゃいました♪

このレシピの生い立ち
印象に残るバレンタインにしたいと思い作りました♡

ガナッシュDEチョコクッキー

しっかりとしたクランチチョコレートクッキーに、ホイップチョコをのせガナッシュでコーティングしちゃいました♪

このレシピの生い立ち
印象に残るバレンタインにしたいと思い作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 板チョコ 1枚
  2. 生クリーム 1/2パック
  3. オレオ 5枚

作り方

  1. 1

    ★土台を作る

  2. 2

    オレオをジップロック等に入れ砕きます。(出来上がり小さめにするときは少し細かく砕くと良いです)

  3. 3

    板チョコ1枚全てを湯煎にかけ、溶かしておきます。

  4. 4

    砕いたオレオを小さめのボールにあけ、湯煎したチョコレートの半量を加えて混ぜます。

  5. 5

    シリコンのカップに5ミリくらいの厚さで敷き詰めます。(アルミカップでも良いですが、シリコンの方が綺麗に取れます)

  6. 6

    軽くラップを掛けて、冷蔵庫で冷やし固めます。

  7. 7

    ★ホイップチョコを作る

  8. 8

    生クリーム50ccをホイップします。

  9. 9

    残っている湯煎したチョコレートを大さじ1程を取り、ホイップクリームに加えそのスプーンでそのまま混ぜます。

  10. 10

    ホイップチョコは絞り袋に入れて、冷蔵庫に入れておきます。(コップに立てて入れておくと便利です)

  11. 11

    ★コーティング用のガナッシュチョコを作る

  12. 12

    湯煎したチョコレートの中へハチミツと残りの生クリーム(ホイップしてないもの)を加え照りが出るまでゴムベラで練ります。

  13. 13

    ★デコレーション

  14. 14

    初めに作っておいた土台をカップから取りだします。

  15. 15

    その上に、土台からはみ出ない様にホイップチョコを2センチ位の高さに絞ります。

  16. 16

    ガナッシュチョコをスプーンで取り、そっと上からのせるようにおき、ホイップチョコを覆うように広げます。

  17. 17

    完全に固まる前に、アラザンを飾ると華やかさが増します(*^^*)

  18. 18

    土台の形を変えて、ホイップチョコで縁取り、真ん中にガナッシュを流しました♪

  19. 19

    デコレーションをアレンジすると、雰囲気変わります!

コツ・ポイント

湯煎チョコレートは湯煎にかけたまま、作業するとスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ