マロンクリームで作る栗のチーズケーキ♪

☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415

マロンクリームで簡単&混ぜるだけ。しかもお砂糖なし♪栗のやさしい甘さいっぱいのチーズケーキです(^^)。
このレシピの生い立ち
せっかく買ったサバトンのマロンクリームを使いたかったのです。冷蔵庫には素敵なことにリュクスのクリームチーズ(このクリームチーズ、最高に美味しい!)があったので、この際コラボ。マロンチーズケーキにしました(^^)。

マロンクリームで作る栗のチーズケーキ♪

マロンクリームで簡単&混ぜるだけ。しかもお砂糖なし♪栗のやさしい甘さいっぱいのチーズケーキです(^^)。
このレシピの生い立ち
せっかく買ったサバトンのマロンクリームを使いたかったのです。冷蔵庫には素敵なことにリュクスのクリームチーズ(このクリームチーズ、最高に美味しい!)があったので、この際コラボ。マロンチーズケーキにしました(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア型1個分
  1. 生地
  2. クリームチーズ 250g
  3. マロンクリーム 200g
  4. 卵(Mサイズ) 3個
  5. 生クリーム 200cc
  6. ボトム
  7. オレオクッキー(クリームを抜いて) 12個分24枚(残りは食べちゃお)
  8. 無塩バター 40g
  9. デコレーション
  10. マロンクリーム 50g
  11. 生クリーム 100cc
  12. 栗の渋皮煮 必要個数分

作り方

  1. 1

    ◆ボトムを作る
    ①クリームを除いたオレオをジップロックにいれ、めん棒等で粉々にし、溶かしたバターを加え、全体をもみもみ。

  2. 2

    ②型に敷き詰めて冷蔵庫へ。

    ☆ボトムは敷かなくてもいいです。その場合、型ではなくカップなどの器で焼くといいと思います。

  3. 3

    ◆生地を作る
    ①クリームチーズをふわっとラップでレンジで少し加熱し、やわらかくする。

  4. 4

    ②泡だて器でクリーム状に混ぜる。

  5. 5

    ③マロンクリームを加えて混ぜる。

  6. 6

    ④溶いた卵を少しずつ加えて良く混ぜる。

  7. 7

    ⑤生クリームを加えて更に混ぜる。

  8. 8

    ⑥冷蔵庫から型を取り出し、生地を流しいれる。

  9. 9

    ⑦180度のオーブンで40分~50分焼いたら、粗熱を取って冷蔵庫へ。一晩じっくり寝かせて完成♪

  10. 10

    ◆濡れふきんをレンジで30秒チン。型の周りに当てて、ゆっくりケーキを型からはずして好きな大きさにカット。

  11. 11

    ◆デコレーション
    ①8分立てにした生クリームに、マロンクリームを入れて混ぜる。

  12. 12

    マロン生クリームの出来上がり

  13. 13

    マロン生クリームと渋皮煮を楽しくトッピングして♪

  14. 14

    今回使ったマロンクリームと生クリーム。
    マロンクリームはサバトンのもの。甘さも十分でしたので、お砂糖抜きでいきました。

  15. 15

    ☆2015/03/14
    「マロンクリーム」の人気検索でトップ10入り!感謝~(^▽^)!

  16. 16

    ☆2015/10/02
    「マロンケーキ」の人気検索でなんと1位!感謝(*^^*)

  17. 17

    2015.11.23
    話題のレシピになりました!感謝(^▽^)

コツ・ポイント

特に無いです。混ぜていくだけ。
しいて言うなら、トッピング用の生クリームは混ぜすぎないことでしょうか(^^)。純生は、混ぜすぎるとすぐに分離してしまいます。

今回使ったマロンクリームは、一缶250gです。200を生地に50を生クリームに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆茶々cafe☆
☆茶々cafe☆ @cook_40063415
に公開
小学生の時からキッチンにこもり、泡だて器片手にお菓子を作っていました。無添加にこだわったレシピはどれも自己流です♪基本的に甘さ控えめ。以前は、とあるcafeオーナーさんにお菓子を気にいっていただき、1日cafeをやったり楽しませてもらっておりました。現在は3児&2ワンの母。お菓子だけじゃなく、料理も試行錯誤しつつ奮闘しております♪手抜きじゃないけど極力手間をかけないレシピを目指します。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ