簡単☆クリーミィーなチーズケーキ

ツインママかいちゃん
ツインママかいちゃん @cook_40077984

お砂糖控えめ 洋酒抜き のお子ちゃまでもOKな
シンプル&簡単なチーズケーキです☆
混ぜ混ぜはツインズ担当~♪
このレシピの生い立ち
シンプルで簡単なチーズケーキが食べたくて
本のレシピを砂糖控えめにアレンジしてみました
とってもなめらかでクリーミィーです♪

簡単☆クリーミィーなチーズケーキ

お砂糖控えめ 洋酒抜き のお子ちゃまでもOKな
シンプル&簡単なチーズケーキです☆
混ぜ混ぜはツインズ担当~♪
このレシピの生い立ち
シンプルで簡単なチーズケーキが食べたくて
本のレシピを砂糖控えめにアレンジしてみました
とってもなめらかでクリーミィーです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20センチの底が抜ける丸型一台分
  1. ボトム生地:マクビシィビスケット 90g
  2.        :無塩バター 50g
  3. 生地 クリームチーズ 300g
  4.     砂糖  75g
  5.     卵黄(M) 2個分
  6.     レモン 大さじ1と1/2
  7.     コーンスターチ 15g
  8.     生クリーム 100ml
  9.     牛乳 120ml

作り方

  1. 1

    ボトムを作る。ビスケットを小さくしながらFPに入れ高速で細かくする。耐熱容器に入れたバターをレンジにかけて溶かし加える

  2. 2

    スイッチを入れ、全体がなじんだら容器から出し、型にスプーンの底などを使ってしっかりと押さえ敷き詰める。

  3. 3

    型は冷蔵庫で冷やしておく。オーブンは230℃に予熱しておく

  4. 4

    フィリングを作る。クリームチーズをラップで包み レンジ弱で3~4分加熱し、柔らかくする。ボウルに入れて泡立て器で練る。

  5. 5

    砂糖、卵黄、レモン汁、コーンスターチを順に入れ、そのつどよく混ぜる。生クリームと牛乳を2~3回に分けて加え混ぜる。

  6. 6

    こし器でこして、ボトムを敷いた型に流し入れる。

  7. 7

    230℃のオーブン上段で15~20分、焼き色が付いたら150℃に下げて40分焼く。

  8. 8

    オーブンから出して冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫でよ~く冷やす。好みでフルーツを添えて。

コツ・ポイント

漉すことでなめらかになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツインママかいちゃん
に公開
高3ツインズ♀のママです大好きなお菓子作りやパン作りなどで気分転換しています♡♡皆さんの素敵レシピに毎日助けて頂いています✩.*˚(人 •͈ᴗ•͈)感謝♡♡
もっと読む

似たレシピ