梅酢を使って菊芋の柴漬け

Taikostanzo @cook_40022596
柴漬け大好きなので、懐かしい菊芋も漬けてポリポリ、糖尿病防止、笑
このレシピの生い立ち
子供の頃、裏の空き地に生えていた菊芋で、母がよく作ってくれました。
シャキシャキして、これが一番食べやすかったです。思い出して適当に作ってますが
たぶん似た味のはず。
梅酢を使って菊芋の柴漬け
柴漬け大好きなので、懐かしい菊芋も漬けてポリポリ、糖尿病防止、笑
このレシピの生い立ち
子供の頃、裏の空き地に生えていた菊芋で、母がよく作ってくれました。
シャキシャキして、これが一番食べやすかったです。思い出して適当に作ってますが
たぶん似た味のはず。
作り方
- 1
菊芋は皮を剥き、食べやすいように切ったら15分ほど水にさらしてアクを抜きます。
- 2
容器に梅酢(梅酢がない方、★を参照)、米酢、塩、砂糖を入れ混ぜます。
- 3
水を切った菊芋を入れますが、半分くらいしか汁に漬かっていないと思います。
- 4
冷蔵庫に入れ、一日一回から数回、混ぜて汁を全体にかけるようにしてください。
- 5
2日後くらいから食べごろになります。
★梅酢がない方は梅干しを叩いて入れ、米酢を少し多めにするといいかも知れません。
コツ・ポイント
甘酢っぽいのが好きな方は砂糖を増やしてください。
おまけ:菊芋を薄切りにして、おすしのガリの汁と漬けてみても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284129