湿気った海苔の救済!カキフライ?
美味しい 簡単 安いをモットーに作りました❗
このレシピの生い立ち
えのき茸の味がカキに似ていると思ったら作ってしまいました。
作り方
- 1
フライパンにバター とみじん切りのえのき茸を入れ中火で炒める
- 2
えのき茸が透明になったら塩コショウをふりかけさらに薄力粉を茶漉し等でふりかけ、粉っぽくさが無くなるまで炒める
- 3
牛乳を3〜4回に分けがら混ぜ、沸騰したらクレアおばさんのクラムチャウダーを細かくし混ぜて一煮たちさせる
- 4
10cm×15cm位のタッパーに入れ1時間位冷蔵庫で冷やす
- 5
8等分に分ける
- 6
分けた種を4等分した海苔で包みバッター液、パン粉の順につける。
- 7
10分程休ませる
- 8
180℃できつね色に揚げ、盛り付ける
コツ・ポイント
海苔の合わせめを開かないようにしっかり閉じます
薄力粉を入れたあとはしっかり火を通します
似たレシピ
-
海苔で磯の香り♪えのきのホタテ風フライ 海苔で磯の香り♪えのきのホタテ風フライ
海苔とえのきの簡単節約料理です(*^^*)フライでもあっさりヘルシーにいただけます☆切り口もホタテっぽい(’-’*) ハチミン -
-
-
サクサク♪クリーミー♡玉ねぎコロッケ サクサク♪クリーミー♡玉ねぎコロッケ
玉ねぎのとろけるおいしさをクリーミーに包み込みカラッと揚げたサクサクコロッケ! 冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり! 農Pro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288859