レンジで時短♡カリふわフレンチトースト

ハジメママ
ハジメママ @cook_40257278

外はカリっと♡中はふわっと♡
レンジを使うことによって、中まで染み込む時間を短縮!
朝食やおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
厚めの食パンでも中まで直ぐに染み込ませたくて、レンジを使うことを考えました(^-^*)

1枚のときは、材料を半分にして作ってください。

レンジで時短♡カリふわフレンチトースト

外はカリっと♡中はふわっと♡
レンジを使うことによって、中まで染み込む時間を短縮!
朝食やおやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
厚めの食パンでも中まで直ぐに染み込ませたくて、レンジを使うことを考えました(^-^*)

1枚のときは、材料を半分にして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(冷凍でもOK) 2枚(5~6枚切)
  2. ☆卵 2個(Lサイズなら1個でもOK)
  3. 牛乳 150cc(カップ3/4)
  4. ☆砂糖 大さじ2
  5. 砂糖(焼く用) 大さじ1
  6. バター(マーガリン 大さじ1

作り方

  1. 1

    食パンをカットし、耐熱皿に並べる。

  2. 2

    ☆の材料(卵・牛乳・砂糖)をボールに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    2を1の食パンの上にかけ、食パンを裏返しながら両面にからめる。

  4. 4

    3をラップをせずに電子レンジで1分30秒(500w)加熱する。
    食パンを裏返し、さらに1分加熱する。

  5. 5

    弱火でフライパンを温め、材料のバターを入れる。

  6. 6

    ごく弱火にして、食パンを焼く。
    卵の液が残っていたら、上から流し込む。
    少し焼き色がつくまで2~3分焼く。

  7. 7

    裏返して、材料の砂糖半分をふりかける。
    2分焼く。
    裏返して、残りの砂糖半分をふりかける。

  8. 8

    両面を1分30秒~2分焼き、カリっとさせる。

コツ・ポイント

食パンは冷凍のものをそのまま使用してもOK!

焼くときはごく弱火で。
火が強いと砂糖が焦げて見た目が悪くなります(>_<)

お好みで、茶こしで粉砂糖をふりかけたり、
メープルシロップをかけてお召し上がりください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハジメママ
ハジメママ @cook_40257278
に公開

似たレシピ