ゆで卵☆やや半熟卵☆半熟卵の作り方

1000人レポ殿堂入り感謝♡クック本掲載☆殻もキレイに剥けて黄身も真ん中のゆで卵!光熱費節約レシピです《追記有り》
このレシピの生い立ち
コストコのさくら玉子も沢山あったので実験しました☆2016’8/6「半熟卵」で人気検索トップ10に入りました
作り方
- 1
鍋に卵が浸かるくらいの水を入れ沸騰させてから 卵をお玉などで静かに沈める(冷蔵庫の卵で傷がないかチェックしてくださいね)
- 2
菜箸でやさしく3分間コロコロ転がす
- 3
3分経ったらすぐに火を止めて蓋をして放置します
- 4
〈半熟卵〉
③から7分経過したものです。黄身が半熟です☆このとき取りだした卵はすぐに氷水で冷やしてから殻を剥いてください - 5
〈やや半熟卵〉
③から10分経過したものです。☆このときも取りだした卵はすぐに氷水で冷やしてから殻を剥いてください - 6
〈固茹で卵〉
③から20分経過した卵です。固まってるので氷水で冷やす必要はないです - 7
卵SまたはMサイズは1分ほど早めに取りだして下さいね
- 8
☆流水で剥くと殻が剥きやすいです。(沸騰してから玉子を入れて茹でるので綺麗に殻が剥けます)
- 9
2016年8月15日10人話題入りしました
- 10
2016年10月13日ゆで卵の検索で1位になりました
- 11
2017年3月6日に100人話題入りしました
- 12
《 追記 》急いでない時用!
(固茹で卵)
沸騰した中で2分コロコロさせる→火を止める。蓋をして30分そのまま放置する - 13
↑上の追記は2分間の沸騰時間で固茹で卵が出来ないかな?と思い実験しました。時間がたっぷりある時に最適です!
- 14
2018年12月26日宝島社様より出版のクックパッド本に掲載して頂きました
- 15
クックパッドの大好評レシピ本の15位にランキングされました
- 16
2019年2月6日につくレポ頂きましたマイポ様、指の誤作動で「す」だけのコメント誠に申し訳ないです(-.-;)レポ感謝♡
- 17
まこさんど様、私の誤作動でコメント途中で掲載してしまいごめんなさい(>人<;)レポ有難うございます!
- 18
2022年3/23にクックパッドニュースに単独掲載ありがとうございます
- 19
2023年10月30日(月)1000人の方からレポを頂いて殿堂入りしました
コツ・ポイント
水からではなく必ず沸騰してから卵を入れて下さい。茹で時間は3分だけ!2分も追記したよ〜笑
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
つるつるっ★きれいなゆで卵の作り方 つるつるっ★きれいなゆで卵の作り方
★H23.2.16 話題入り 感謝です★ゆで卵はつるつるきれいに作りたい!この方法で殻が簡単&きれいにむけちゃいます。 ぴかあか -
-
-
-
簡単!完璧な半熟卵の作り方(ゆで卵) 簡単!完璧な半熟卵の作り方(ゆで卵)
レシピ本掲載!99.9%完璧な半熟卵ができます。冷蔵庫から出してすぐ沸騰したお湯の中へ。殻もつるりとむけます。早い!簡単! こつゆ514 -
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
その他のレシピ