生クリームと牛乳なし!濃厚カルボナーラ♡

ririco*
ririco* @cook_40057996

つくれぽ35件!感謝♡
本場イタリアのカルボナーラは生クリームも牛乳も入れず、低カロリー!
家の材料で濃厚カルボナーラ♪
このレシピの生い立ち
イタリアの旅行番組で本場のカルボナーラには生クリームを使用しない!というのを見て、家で試行錯誤しながら作ってみました。
20160301 レシピ名変更!

生クリームと牛乳なし!濃厚カルボナーラ♡

つくれぽ35件!感謝♡
本場イタリアのカルボナーラは生クリームも牛乳も入れず、低カロリー!
家の材料で濃厚カルボナーラ♪
このレシピの生い立ち
イタリアの旅行番組で本場のカルボナーラには生クリームを使用しない!というのを見て、家で試行錯誤しながら作ってみました。
20160301 レシピ名変更!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(お好みの太さ) 90~100g
  2. 1個
  3. 粉チーズ 大さじ3
  4. とろけるチーズ(手で細かくちぎる) 1/2枚
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. にんにく(みじん切り) 2かけ
  7. ベーコン(細切り) 2~3枚
  8. チキンスープの素 小さじ1
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ◎塩 少々
  11. 黒胡椒 お好み
  12. 粉チーズ お好み

作り方

  1. 1

    ボールに●を入れ、かき混ぜる。
    同時に鍋でパスタを表示時間より1分前に茹であがるように茹でる。

  2. 2

    火をつけていないフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でじっくりオイルににんにくの匂いをつける。

  3. 3

    2のフライパンにベーコンを入れ、カリカリになるまで炒める(その際ににんにくを焦がさないように中弱火でじっくり!)

  4. 4

    3のフライパンにチキンスープの素とパスタの茹で汁(大さじ4)を入れ、汁がオイルと混ざって白くなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    4のフライパンにパスタを入れ、パスタに味が絡むようによく混ぜる。

  6. 6

    1のボールに5のフライパンのあつあつの中身を入れ、一気に混ぜる。まんべんなく混ざったら、◎を加え、味を調える。

  7. 7

    6のパスタを皿に盛り付け、お好みで粉チーズと黒コショウをかけて、完成!

コツ・ポイント

*ベーコンをカリカリにするまで炒めて、ベーコンのおいしい油を出すことがポイント!
*粉チーズを多めに入れると濃厚さが増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ririco*
ririco* @cook_40057996
に公開
ようこそ!アクセスありがとうございます。皆さんから『作ったよ~!』というつくレポを頂けるのが本当に嬉しいです♪いつもありがとうございます♡♡のんびり更新しますが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ