ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)再現レシピ★

★さきる★
★さきる★ @cook_40263881

あの有名コンビニチェーンの人気お弁当メニューを再現!冷めても美味しいのでお弁当にピッタリ!丼でも美味しく食べられます★
このレシピの生い立ち
あのお弁当が大好きなので自分で作りました!中々よく再現できたと思います!

ねぎ塩豚カルビ弁当(麦飯)再現レシピ★

あの有名コンビニチェーンの人気お弁当メニューを再現!冷めても美味しいのでお弁当にピッタリ!丼でも美味しく食べられます★
このレシピの生い立ち
あのお弁当が大好きなので自分で作りました!中々よく再現できたと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 押麦 100g
  3. お米用の水 2合分
  4. 押麦用の水 220cc
  5. 豚バラスライス 400g
  6. 少々
  7. ●ねぎ塩だれ
  8. 長ねぎの白い部分 20cm
  9. レモン 小さじ1
  10. みりん 小さじ2
  11. 鶏がらスープの素 小さじ2
  12. ごま 大さじ2
  13. ひとつまみ
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. 大さじ2
  17. にんにくチューブ 4cm

作り方

  1. 1

    お米を2合分研いで、通常通り2合の水かさまで水を入れる。その上から押麦を入れ、押麦用の水を追加し、炊飯器で炊きます。

  2. 2

    長ねぎをみじん切りにする。
    豚バラは5〜7cm位に切り分ける。

  3. 3

    ボウルに2の長ねぎと、ねぎ塩だれ用の調味料を全て入れよく混ぜる。
    ※コツ1参照

  4. 4

    フライパンに油を薄く引き、余計な油は拭き取ります。
    豚肉から油が出るので、油は最低限で大丈夫です。

  5. 5

    豚肉を重ならないように並べ、弱火〜中火で丁寧に焼いていきます。
    肉が薄いので、火力が強すぎると焦げます。
    ※コツ2参照

  6. 6

    これくらいの焼き加減でフライパンから出してください。

  7. 7

    一度には焼ききれないので、焼けたものはパット等の器に移し、どんどん焼いていきます。
    すぐ火が通るので時間はかかりません。

  8. 8

    3で作ったねぎ塩だれをフライパンに入れて、弱火でとろみを付けます。
    軽くとろみがついたらすぐ火を止めてください。

  9. 9

    火力が強かったり火を止めるのが遅いと、たれが蒸発したり固まりすぎてしまいます。
    目を離さず丁寧に火を通してください。

  10. 10

    8の火を止めたフライパンに焼いた豚バラを入れ、火を付けずに軽く混ぜ合わせます。

  11. 11

    炊けたご飯をきちんと混ぜて、お弁当や丼にうつし、豚バラを上に乗せて完成です!

  12. 12

    お弁当箱だとこんな感じ★

  13. 13

    丼だとこんな感じです★

  14. 14

    見た目まさにあのコンビニのお弁当です!!

  15. 15

  16. 16

    2020.9.20 話題入り♪
    ありがとうございます★

コツ・ポイント

※コツ1 →時間に余裕があれば冷蔵庫で1時間位寝かせてください。塩や砂糖が馴染みます。
※コツ2→少し焼き色がつくくらいで十分です。
カリカリは焼き過ぎです!
一度に肉を入れかき混ぜてしまうと肉が細かく千切れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★さきる★
★さきる★ @cook_40263881
に公開
お菓子作り、料理好きです✨ 仕事と育児であまり時間が取れないですけど、隙間時間でレシピ上げていきます^ - ^ 料理は洋食が多いと思います!
もっと読む

似たレシピ