鶏ミンチと糸コンの袋煮

ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375

糸コンでかさ増しした袋煮でおいしくカロリーダウン♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に何かで見たレシピを作るようになって定番になりました。

鶏ミンチと糸コンの袋煮

糸コンでかさ増しした袋煮でおいしくカロリーダウン♪
このレシピの生い立ち
ずっと前に何かで見たレシピを作るようになって定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うすあげ 4枚
  2. 鶏ミンチ 250g
  3. 糸コン 1袋
  4. ニンジン(輪切り) 8枚
  5. 干ししいたけ(戻した物) 4枚
  6. シシトウ 8本
  7. A:椎茸の戻し汁 500cc
  8. A: 200cc
  9. A:薄口醤油 大さじ1
  10. A:砂糖 大さじ2
  11. A:みりん 大さじ1
  12. B:薄口醤油 小さじ1
  13. B:ショウガの絞り汁 適量
  14. B:酒 小さじ1
  15. 1個
  16. スパゲティ 2本

作り方

  1. 1

    糸コンを刻む。

  2. 2

    ボウルに糸コン、鶏ミンチ、Bの調味料、卵を入れてよく混ぜ合わせてタネを作る。

  3. 3

    2つに切ったうすあげに作ったタネを分けて詰め、口を4等分に折ったスパゲティで留める。

  4. 4

    お鍋にAと袋煮、ニンジン、2つに切った椎茸、シシトウを入れて煮る。

  5. 5

    煮上がったら容器に盛っていただく。

  6. 6

    2014年11月23日カテゴリ「鶏挽き肉」に掲載されました。

コツ・ポイント

袋煮の口をとじるのにかんぴょうで縛ったりつまようでも構いませんが今回はスパゲティを折って使いました。こうすると煮た後で一緒に食べられるのでつまようじのような手間がいりません(笑)
一緒に煮るのは他の野菜でも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこ奥さん
ひよこ奥さん @cook_40056375
に公開
食いしん坊のクマ旦那さんと、徒歩圏内のひよこのとーちゃんと一緒に生活しています。「ぐうたら」「手抜き」が信条、自分がおいしいと思ったもの、簡単に作れるものを紹介しています。レシピを試していただけたらうれしいです。「クマとひよこのお部屋」http://kumatohiyoko.blog.kandh.net/←でレシピにからんだ四方山ごとを書いてます。日記は毎日更新中、一度ぜひご訪問を♪
もっと読む

似たレシピ