安納芋で、芋ようかん☆★

おつまみ☆ちゃん
おつまみ☆ちゃん @cook_40042716

色が綺麗です♡砂糖控えめなので、練り上げず、アガー(寒天)で固めます。
自然な甘さで、中がしっとり~な芋ようかんです。
このレシピの生い立ち
☆砂糖控えめな、芋ようかんが食べたかったので
固めた芋ようかんを作りました。
☆裏ごしすると、もっと綺麗な羊羹になると思いますが、安納芋は柔らかいので、裏ごしなしで作ってみました。

安納芋で、芋ようかん☆★

色が綺麗です♡砂糖控えめなので、練り上げず、アガー(寒天)で固めます。
自然な甘さで、中がしっとり~な芋ようかんです。
このレシピの生い立ち
☆砂糖控えめな、芋ようかんが食べたかったので
固めた芋ようかんを作りました。
☆裏ごしすると、もっと綺麗な羊羹になると思いますが、安納芋は柔らかいので、裏ごしなしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 安納芋サツマイモ 約450~500gぐらい
  2. 砂糖 45g
  3. アガー 8g
  4. 100cc
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    安納芋を柔らかく蒸し上げて、皮をむいてつぶす。

  2. 2

    鍋に砂糖と水とアガーを加え弱火にかけます。泡だて器で沸騰するまで混ぜる。

  3. 3

    つぶした安納芋も入れて、良く混ぜて
    型に入れてよく冷やす。

  4. 4

    カットして完成です♡

コツ・ポイント

☆安納芋は、炊飯器でふかしました。1合のラインに水を入れて、普通炊飯のスイッチを1回押すだけです。 しっとりとした、ふかし芋になります。
☆砂糖は、控えめになっています。もとの芋の甘さも違うので最後、味見して加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おつまみ☆ちゃん
に公開
食べるの大好き~♡簡単なお野菜メニューを考えるのも好きです☆ぼちぼちレシピUPしていきますね♡つくれぽホントにありがとうございます。励みになります♪♪♪
もっと読む

似たレシピ