簡単!手羽元となすの甘酢炒め

レポ90件大感謝です!旨味たっぷり手羽元とトロッとナスにシャキシャキ野菜!片栗粉でトロミのついた甘酢が絡んでめちゃ旨です
このレシピの生い立ち
上の子がナスが食べられる様になったのでナスの新しいレシピを考えてます(^-^)
簡単!手羽元となすの甘酢炒め
レポ90件大感謝です!旨味たっぷり手羽元とトロッとナスにシャキシャキ野菜!片栗粉でトロミのついた甘酢が絡んでめちゃ旨です
このレシピの生い立ち
上の子がナスが食べられる様になったのでナスの新しいレシピを考えてます(^-^)
作り方
- 1
鶏手羽元に塩コショウと塩コショウとしょうがチューブをかけます。鶏もも肉や鶏胸肉でも美味しいですよ(^-^)
- 2
手にナイロン袋をかぶせて鶏手羽元に味が染み込む様に揉み込みます。
- 3
手羽元を掴んでそのままナイロン袋をクルッと裏返し鶏手羽元を入れます。
- 4
醤油大さじ1を入れてさらに揉み込みます。
- 5
片栗粉を入れます。
- 6
ナイロン袋を振ってお肉に片栗粉をまんべんなくつけます。
- 7
フライパンに大さじ2〜3の油を入れて鶏手羽元を焼きます。
- 8
蓋をして蒸し焼きにします。綺麗な焼き色がついたら裏返します。
- 9
蓋についた水滴でパチパチと油が跳ねる事があるので注意して下さいね!裏返したらまた蓋をして蒸し焼きします。
- 10
手羽元に★の甘酢の調味料を入れます。一煮立ちしたら火を弱めて蓋をして蒸し煮します。
- 11
玉ねぎはくし形切りします。
- 12
ピーマンは洗ってヘタとタネを取り、半分に切って斜めに薄切りします。
- 13
ナスは洗ってヘタを切り落とし、皮目を何筋か剥きます。
- 14
先ず、ナスを縦に半分に切ってから縦に4等分に切り、食べやすい大きさになる様に横に真ん中で切ります。
- 15
切ったナスをフライパンに入れます。
- 16
蓋をして2分。ナスに火が通る様にたまに混ぜます。
- 17
玉ねぎとピーマンを入れます。
- 18
ザッと混ぜて蓋をして2分。たまに混ぜて玉ねぎに火が通る様にします。
- 19
お皿に盛って召し上がれ〜♫手羽元の旨味たっぷり!片栗粉で甘酢がトロッとナスもトロッと♫玉ねぎとピーマンはシャキシャキ♫
- 20
2014.11.13カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
手羽元に下味をよく揉み込むと美味しいですよ♫カラッと良い焼き色に焼いて下さいね(^-^)
お肉は手羽元でなくむね肉やもも肉でも!野菜は家にある材料で楽しんで作ってみて下さいね♫
似たレシピ
-
ピーマン消費*鶏もも肉の黒胡椒甘酢炒め ピーマン消費*鶏もも肉の黒胡椒甘酢炒め
レポ70件感謝です!柔らかい鶏もも肉とピーマンにピリッと黒胡椒が効いた甘酢が堪りません!山盛りピーマンたっぷり召し上がれ まこりんとペン子 -
-
-
お箸が止まらない!とろとろナスの甘酢炒め お箸が止まらない!とろとろナスの甘酢炒め
【人気検索トップ10入り】甘酢が絡んだとろっとろのナスに、かいわれの辛みがアクセントになり、お箸が止まりません! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆ ☆鶏むね肉と茄子と厚揚げの甘酢炒め☆
パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉でふっくら、甘酢が絡んだ厚揚げがたまらない一品です(^_^)☆ 味付けも簡単です♪ ★くまた★☆ -
その他のレシピ