糖質制限高野豆腐ふわふわフレンチトースト

たんすいかいぶつ
たんすいかいぶつ @cook_40134967

カテゴリ・話題入り感謝!高野豆腐と気付かれず子どもたちパクパク「美味しい!」と♡繊維やイソフラボンも多く脂質代謝アップ!
このレシピの生い立ち
栄養価が高いのにバサバサした感じが苦手で、なんとか家族でおいしく食べられるレシピはないかと考えて作りました。なんと、小学生の二人の子どもに出したら高野豆腐と気付かずに『これフワフワでおいしい♡!』と叫んでいたので、ちょっと自信ありです♪

糖質制限高野豆腐ふわふわフレンチトースト

カテゴリ・話題入り感謝!高野豆腐と気付かれず子どもたちパクパク「美味しい!」と♡繊維やイソフラボンも多く脂質代謝アップ!
このレシピの生い立ち
栄養価が高いのにバサバサした感じが苦手で、なんとか家族でおいしく食べられるレシピはないかと考えて作りました。なんと、小学生の二人の子どもに出したら高野豆腐と気付かずに『これフワフワでおいしい♡!』と叫んでいたので、ちょっと自信ありです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 高野豆腐 1枚
  2. 牛乳 高野豆腐が浸るくらいの100ccくらい
  3. バター 適量
  4. 1個
  5. 砂糖 甘めでお好みで
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    材料 バターはマーガリンでも代用できます。砂糖もカロリーオフシュガーで代用できます。

  2. 2

    牛乳に水大さじ2杯ていど加え、高野豆腐を浸して水分を少し吸ったところへ必ずラップしてレンジに入れ熱くなるまであたためる。

  3. 3

    高野豆腐をいったん取り除き、溶いた卵・砂糖・バニラエッセンスを加えて混ぜる。ヤケドしないよう注意☆

  4. 4

    高野豆腐を液の中に戻し、フォークやお箸でできるだけたくさん穴を開ける(液をたくさん吸い込ませ全体に行き渡らせるため)。

  5. 5

    横にも 四方八方さしちゃいます~( v^-゜)♪

  6. 6

    フライパンで中火・気持ち多めのバターを。液がしっかり染み込んだ高野豆腐をゆっくりのせて液も絡めフライ返しで寄せてあげる。

  7. 7

    上に残りの卵液半分をかけて乗せ、中弱火で蓋をして3分くらい、しっかり中まで火を通し中の粉っぽい味を抜く(*´∀`)

  8. 8

    フライ返しでひっくり返し、残りの卵液を全部乗せ、また蓋をして2分ほど高野豆腐がきつね色になるくらいに焼いていく。

  9. 9

    盛り付けのとき粉砂糖や上新粉を茶漉しでかけるとオシャレになります~(#^.^#)/★*☆♪

コツ・ポイント

高野豆腐は戻すときが一番のポイント!レンジで熱々にふくらませてが秘訣♡バターは高野豆腐感を消す大事な役割。フォークでたくさん穴を開けて液を吸い込ませるのがポイント!中の粉っぽい味を抜くのに、焼くとき蓋をするのもポイントで~す(σ≧▽≦)σ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんすいかいぶつ
に公開
炭水化物が一番の大好物で、いつの間にか代謝の悪い50代に突入=痩せづらい体になっていました(;о´∀`о)アレ?それを機に糖質制限メニューを常に考えながら調理する日々(#^ω^)クックパッドに覚え書きとして掲載させていただいています。成長した子どもたちにのこしておきたい(^ν^)目標はつねに罪悪感なく食べれる美味しいもの!栄養価が高くて、炭水化物な気分を存分に味わえるレシピ研究中です!
もっと読む

似たレシピ