チキンとトマトの北海道♪ヨーグルトカレー

よつ葉レストラン @cook_40197450
トマトとヨーグルトを、ルーにたっぷり使いました!やわらかな酸味とコクで、大人も子どもも、みんながおいしく食べられます♪
このレシピの生い立ち
カレー粉とヨーグルトで鶏もも肉をしっかり漬け込んだので、とってもやわらかでジューシーに!トマトとヨーグルトで、カレーの風味をマイルドにして、食べやすい味わいに仕上げています♪ごはんと一緒に盛り付けて、パクパクと召し上がってください!
チキンとトマトの北海道♪ヨーグルトカレー
トマトとヨーグルトを、ルーにたっぷり使いました!やわらかな酸味とコクで、大人も子どもも、みんながおいしく食べられます♪
このレシピの生い立ち
カレー粉とヨーグルトで鶏もも肉をしっかり漬け込んだので、とってもやわらかでジューシーに!トマトとヨーグルトで、カレーの風味をマイルドにして、食べやすい味わいに仕上げています♪ごはんと一緒に盛り付けて、パクパクと召し上がってください!
作り方
- 1
今回は「よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか」を使います。
- 2
鶏もも肉はひと口大に切り、【A】をもみ込んで1時間程冷蔵庫でなじませる。玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
フライパンに「よつ葉バター 加塩」を入れ、中火にかけて玉ねぎを加える。
- 4
玉ねぎがしんなりして少し焦げ目がつき、甘みが出てくるまで炒める。
- 5
<4>に鶏もも肉をつけ汁ごと入れて軽く炒める。トマト缶、水を加えてふたをし、中火で20分程煮る。
- 6
ふたを取り、塩、メープルシロップで味を調える。
- 7
器に<6>と、ごはん、お好みで付け合わせ野菜を盛り付ける。
コツ・ポイント
使うヨーグルトは、程よい酸味のある「よつ葉北海道十勝プレーンヨーグルト生乳100 しっかりなめらか」がおすすめです♪よりコクを出したい場合は、「よつ葉北海道十勝生乳100プレーンヨーグルト とろっとなめらか」を使ってもOKです!
似たレシピ
-
-
トマトとエビとカマンベールのカレー。 トマトとエビとカマンベールのカレー。
トマトとヨーグルトの酸味が効いたカレーです。カマンベールチーズのコクが合わさって旨みもたっぷりです。\(^o^)/ まあさんのキッチン。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308543