素麺入りのお味噌汁

ぱんどけーきおばさん
ぱんどけーきおばさん @cook_40122983

色々なお味噌汁がある中で、大好き♡No.1なのです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれていた味です。

素麺入りのお味噌汁

色々なお味噌汁がある中で、大好き♡No.1なのです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれていた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 素麺 1束
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. 乾燥ワカメ 大さじ2
  4. 青ネギ 少々
  5. 600cc
  6. 味噌(だし入り) 50g

作り方

  1. 1

    鍋にスプーンを入れ、たっぷりのお湯を沸かす
    これで噴きこぼれる心配無し!

  2. 2

    素麺を入れたら軽くほぐし、1〜2分茹でる

  3. 3

    ザルに上げ、流水でしっかりともみ洗いする

  4. 4

    水をきって、一椀分ずつに、わけてお皿に盛っておく

  5. 5

    玉ねぎを薄切りにする

  6. 6

    青ネギを小口切りにする

  7. 7

    鍋に水、玉ねぎを入れ、強火にかける

  8. 8

    玉ねぎに火が通ったら、味噌を溶き入れ、火を止める

  9. 9

    ワカメとネギを入れる

  10. 10

    素麺を600Wで1分チンして、お椀に入れ、味噌汁を注ぎ入れたら出来上がり

コツ・ポイント

味噌は、いつもより少しだけ濃いめにすると、バッチリです。

素麺は余分に茹でで、一椀分ずつに分けて、冷凍しておくと便利です。
冷凍する際には、アルミトレーにラップを敷いて、凍ったらはがして、ジップロックに入れておくといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんどけーきおばさん
に公開
パウンドケーキを作った時に旦那がふざけて、「ぱんどけーきおばさん」って言ったのでこの名前にしました♡ぱんどけーきおばさんが最初に投稿したレシピはパウンドケーキです。
もっと読む

似たレシピ