メイプルで筑前煮

にゃん1234
にゃん1234 @cook_40079753

具材からうまみとダシがたっぷり砂糖の代わりにメイプルを使うことで照りと甘みを出してみました
このレシピの生い立ち
カナダ・ケベック州産メープルシロップを使った和の食卓がテーマなので家族が大好きな筑前煮を作ってみました。天然の食品で低カロリーだということでダイエット中にも心強いです

メイプルで筑前煮

具材からうまみとダシがたっぷり砂糖の代わりにメイプルを使うことで照りと甘みを出してみました
このレシピの生い立ち
カナダ・ケベック州産メープルシロップを使った和の食卓がテーマなので家族が大好きな筑前煮を作ってみました。天然の食品で低カロリーだということでダイエット中にも心強いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 人参 1本
  3. れんこん 300g
  4. ごぼう 1本
  5. 冷凍里芋 500g
  6. 生しいたけ 5枚
  7. 鶏もも肉 1枚
  8. インゲン 10本
  9. 500ml
  10. ◎醤油 大さじ5
  11. ◎酒 大さじ5
  12. ◎メイプルシロップ 大さじ5
  13. 塩(こんにゃく用) 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくを大スプーンでちぎり塩もみしておきます

  2. 2

    沸騰したら3分程茹でてざるに上げて水を切っておきます

  3. 3

    にんじんは皮を剥き食べやすいサイズの乱切りに

  4. 4

    レンコンも皮を剥き食べやすいサイズの乱切りにしたら水に浸しておきます

  5. 5

    ごぼうも皮を剥き食べやすいサイズに切ったら水に浸しておきます

  6. 6

    しいたけはゴミやホコリを取り除き半分に切ります

  7. 7

    いんげんのへたを切り落とし(指で簡単に折れます)半分に切っておきます

  8. 8

    鶏肉は食べやすいお好きなサイズに切りフライパンでさっと炒めます

  9. 9

    鶏肉のフライパンに水を切ったレンコン・ごぼう・にんじん・こんにゃくを入れ炒めます

  10. 10

    5分程炒めたところで◎の調味料と里芋・しいたけを入れます アクが出たら捨て落し蓋をして具材が柔らかくなるまで煮ます

  11. 11

    途中で水分が少なくなりすぎたらお水を足してください。インゲンをのせ火が通ったら出来上がり

コツ・ポイント

今の時期お野菜がとても高いので冷凍の里芋を使っています。時間短縮と簡単に栄養たっぷりフライパンを使えばたっぷりな具材でも余裕で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃん1234
にゃん1234 @cook_40079753
に公開

似たレシピ