基本の筑前煮

ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300

出汁を使わず、具材の旨味を楽しみます。
このレシピの生い立ち
日本の食卓の定番。ホッとする味です。

「基本の筑前煮」コラムはこちら→https://goo.gl/EYMTKD

基本の筑前煮

出汁を使わず、具材の旨味を楽しみます。
このレシピの生い立ち
日本の食卓の定番。ホッとする味です。

「基本の筑前煮」コラムはこちら→https://goo.gl/EYMTKD

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. ごぼう 1本
  4. レンコン 1節
  5. こんにゃく 1枚
  6. ごま 適量
  7. みりん 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 濃口醤油 大さじ4
  10. 酒(下味用) 小さじ1
  11. 醤油(下味用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    皮と余分な脂身を除いた鶏もも肉を一口大に切り、酒、醤油で下味をつける。

  2. 2

    人参は乱切り、ごぼう、レンコンは適当な大きさに切って酢水に漬ける。

  3. 3

    こんにゃくは2〜3分茹で、手で一口大にちぎる。

  4. 4

    鍋にごま油を適量熱し、人参をよく炒める。

  5. 5

    続いてレンコン、ごぼうを入れ、さらによく炒めていく。

  6. 6

    具材が十分に炒まったらこんにゃくを入れ、砂糖を全体になじませる。

  7. 7

    みりん、醤油で味付けをし、最後に鶏もも肉を入れて煮汁がなくなるまで炒め煮にしていく。

コツ・ポイント

具材はしいたけでもいんげんでも、何でも好きなものを入れましょう。
煮汁がなくなるまで炒めることで、照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ささきようすけ
ささきようすけ @cook_40137300
に公開
備忘録レシピ。料理にまつわるコラムはこちら→https://ssk-cooking.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ