超簡単!クリームチーズ☆ミニスコーン

yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160

思い立ったらすぐできちゃう!材料みっつの簡単スイーツ♪おやつにも、ティータイムにも、朝食にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家に賞味期限ギリギリのクリームチーズがあったので、一箱使い切りたかった(笑)最初はクッキーのつもりが、ちょっと厚めに丸めてみたら…あっ!スコーンだ!!

超簡単!クリームチーズ☆ミニスコーン

思い立ったらすぐできちゃう!材料みっつの簡単スイーツ♪おやつにも、ティータイムにも、朝食にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家に賞味期限ギリギリのクリームチーズがあったので、一箱使い切りたかった(笑)最初はクッキーのつもりが、ちょっと厚めに丸めてみたら…あっ!スコーンだ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. ドライフルーツミックス(レーズンやアプリコットなど、単品でも可) 60〜80g(お好みで)

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは、大きいもの(アプリコットなど)を使う時は、刻んでおく。ダイス状のものやフルーツビッツなら、そのままで。

  2. 2

    クリームチーズを常温にもどす。お急ぎの時は、レンジで10秒ずつ加熱して柔らかくする(加熱し過ぎに注意!)

  3. 3

    ①のクリームチーズと、ホットケーキミックスを丈夫なポリ袋に入れて、しっかりと揉みあわせる。

  4. 4

    ドライフルーツを入れて、さらにモミモミする。ひとまとまりになったらOK!

  5. 5

    ひとくちサイズに丸めて形をつくる。

  6. 6

    オーブントースターで10〜15分、またはオーブン170〜180°Cで15分くらい焼く。焼き過ぎないように注意!

  7. 7

    うちではオーブントースターで、1000W、500Wを切り替えながら焼いてます。ご自宅の機種で、調節しながら焼いてね。

  8. 8

    2018/2/22話題入りさせていただきました!Σ(゚д゚;)
    作ってくれた皆様本当にありがとう!!めっちゃ嬉しいです♡

コツ・ポイント

甘党さんは少し砂糖を入れてもいいですが、ドライフルーツの甘さで充分美味しい!トースターの場合、くっつかないホイルを敷いて焼くと取り出しやすいです♪フルーツは家にあるドライフルーツでOK☆材料も少ないし、超簡単に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuzuka。。
yuzuka。。 @cook_40246160
に公開
物心ついた頃からのお菓子作り&料理好き。休みの日には再現レシピを作ったり、1日かけてキッチンに立つこともありますが、最近は主に時間がなくてもさっと作れて、美味しいものを。をモットーにいろいろ試行錯誤しております。
もっと読む

似たレシピ