ホイップ「マリーム®」ホットケーキサンド

絵を描いたり、メッセージをつづったり、自在にアレンジ!思いが伝わるひとくちサイズのミニホットケーキサンド♪
このレシピの生い立ち
日頃の感謝を気持ちを込めて、ホットケーキに絵や文字をデコレーション。生地を型抜きをしたり、オープンサンドにしたり、個性や贈る人に合わせてアレンジを楽しんでください。しっとりした生地に、濃厚なホイップ「マリーム®」がよく合います。
ホイップ「マリーム®」ホットケーキサンド
絵を描いたり、メッセージをつづったり、自在にアレンジ!思いが伝わるひとくちサイズのミニホットケーキサンド♪
このレシピの生い立ち
日頃の感謝を気持ちを込めて、ホットケーキに絵や文字をデコレーション。生地を型抜きをしたり、オープンサンドにしたり、個性や贈る人に合わせてアレンジを楽しんでください。しっとりした生地に、濃厚なホイップ「マリーム®」がよく合います。
作り方
- 1
今回は「マリーム®」を使います。
- 2
【ホイップ「マリーム®」】を作る。ボウルに「マリーム®」を入れて、湯、砂糖を加えて混ぜる。
- 3
<2>のボウルを氷水にあてながら電動ミキサーで泡立てる。
- 4
ホットケーキを作る。ボウルに卵、牛乳、はちみつを入れて、泡立て器で混ぜる。ホットケーキミックスを加えて、さらに混ぜる。
- 5
油(分量外)を染み込ませたキッチンペーパーで、フライパンに油を薄く塗る。
- 6
フライパンを熱し、温まったら、ぬれふきんの上に置いて熱を取る。
- 7
再び弱火にかけたフライパンに、直径3cmを目安に生地を流す。表面にプツプツと穴ができたら裏返し、1~2分焼いて取り出す。
- 8
ホットケーキの粗熱が取れたら2枚1組にし、1枚の生地に<3>の【ホイップ「マリーム®」】をのせ、もう1枚でサンドする。
- 9
ホットケーキの表面に湯せん(40~50℃)で温めたデコペンで顔や文字を書く。
コツ・ポイント
ホイップ「マリーム®」を泡立て器で作るときは、ボウルを氷水によくあててしっかりと冷やしながら、10分程よく混ぜて泡立ててください。生地を焼くときは、口の付いた軽量カップを使うと、プライパンに少量ずつ流しやすくて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ