ミニーちゃんっぽい簡単海苔キャラ弁デコ弁

しろのちゃん @cook_40079464
海苔と赤ウインナーでミニーちゃんをイメージした海苔弁当^ー^
韓国海苔を使いましたが、焼き海苔、味付け海苔でもOKです♪
このレシピの生い立ち
ミッキー型のハンバーグとナゲットを買ったので、それに合わせてミニーちゃん風ご飯にしてみました
ミニーちゃんっぽい簡単海苔キャラ弁デコ弁
海苔と赤ウインナーでミニーちゃんをイメージした海苔弁当^ー^
韓国海苔を使いましたが、焼き海苔、味付け海苔でもOKです♪
このレシピの生い立ち
ミッキー型のハンバーグとナゲットを買ったので、それに合わせてミニーちゃん風ご飯にしてみました
作り方
- 1
お弁当箱にご飯を詰めて、お好みの海苔を乗せる
- 2
赤ウインナーをカット。
リボンを作る行程を撮影し忘れました(;・∀・) - 3
赤ウインナーを半分にカットし、片方を2つにスライスする感じでリボンの左右の部分を作る
- 4
先程の残りのウインナーを更に半分にカットし、端の部分をリボンの中央に。
- 5
リボンの形に配置し、乾燥パスタを刺して固定。
食べる頃にパスタはふやけて柔らかくなってます。 - 6
リボンを作った残りと、もう1本の赤ウインナーを輪切りにします。
- 7
輪切りウインナーとリボンウインナーをフライパンでさっと炒めて、1の上に配置して完成♪
- 8
「デコ弁」の人気検索でトップ10入りしました♪
2014/07/04
コツ・ポイント
リボン無しでも充分可愛いので、面倒なら水玉にしてみてください♪
ウインナーは夜にカットしておくと、朝は焦らず時短できます^ー^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323661