余った稲荷あげで海苔巻き

りっぴーうさぎ @cook_40048832
ついつい余ってしまったきつねをアレンジ♪お弁当にもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
稲荷寿司やきつねうどんの味付けしたあげが余ってしまったので、のり巻きにしてみました♪
余った稲荷あげで海苔巻き
ついつい余ってしまったきつねをアレンジ♪お弁当にもおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
稲荷寿司やきつねうどんの味付けしたあげが余ってしまったので、のり巻きにしてみました♪
作り方
- 1
蒲鉾・きゅうり・がりは千切り、稲荷あげは両端を開き長方形にする
- 2
ラップの上に稲荷あげ、稲荷あげの大きさよりやや長めにカットした海苔をおく
- 3
千切りにした材料を海苔の上におき、まずは海苔できつく巻き、稲荷あげも巻きカットする
コツ・ポイント
海苔はやや細長にカットして、具材をきつく巻いたほうがバラバラになりにくいです。千切り具材が中途半端余ってしまったら、キャベツの浅漬けなどに入れちゃって下さい(^-^;)錦糸卵や山芋、大葉など、あるものを巻いて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!きつねお稲荷のり巻き♫ 超簡単☆旨味堪能!きつねお稲荷のり巻き♫
油揚げをレンジでお稲荷さんの味付けに♪♪♪たっぷりのり巻きに巻いてお稲荷のり巻き!甘〜い味付けに簡単お稲荷さんです♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19777968