ロコモコ丼

子供向けに焼きトマトでトマトの酸味をとばし、はちみつ使用で少し甘いソースに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいロコモコ丼を作ろう!!と思い考えたレシピです。
ロコモコ丼
子供向けに焼きトマトでトマトの酸味をとばし、はちみつ使用で少し甘いソースに仕上げました♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいロコモコ丼を作ろう!!と思い考えたレシピです。
作り方
- 1
パン粉に牛乳を入れ、浸しておきます
玉ねぎはみじん切りにしておきます
※パン粉がなくて食パン1/4枚で対応してます
- 2
プチトマトを半分に、ズッキーニは1センチの輪切りにしてバター焼きにします。ズッキーニに塩します
- 3
熱したフライパンに油をひきます。玉ねぎを輪切りにして一番外側の輪をフライパンに並べてその中に卵を落とし目玉焼きを作ります
- 4
ボウルに合いびき肉、塩、こしょう、溶き卵、①のパン粉と玉ねぎをいれて肉が冷たいうちに粘りがでるまで手で混ぜます
- 5
肉に粘りがでたら手のひらに載せてしっかり空気を抜きます。
そして2cm厚の俵型にして、真ん中にくぼみを作ります - 6
強火で温めたフライパンに油をひき、ハンバーグをのせます。焦げ目がつくまで中火です(約3分)
- 7
焦げ目がついたら裏返し3分ほど焼きます。余分な油は拭取ります。焼加減は、肉を押してみて、透明な肉汁がでればOKです。
- 8
ほぼ焼けたら、そこへ、ソース、ケチャップ、はちみつ、水を入れて混ぜます。お好みの濃さに調味してください。
- 9
少し煮込んだら出来上がりです。煮詰まったら、水を入れればOKです。とろみをもっと足したければ、水溶片栗粉を入れてください
- 10
皿にごはんを載せて、レタス、焼き野菜、ハンバーグ、目玉焼きをのせ、ソースをかければ完成です♪
コツ・ポイント
◆ひき肉は冷たいほうが粘りが出ます。直前まで冷蔵庫に入れておいて下さい
こねる時も素早くやりましょう
◆娘がトマトが苦手なので焼きトマトにして酸味を減らしました!!
◆丸い目玉焼きを作るために、玉ねぎを使用。ハサミで整えてください
似たレシピ
-
金メダル祝いどんぶり(ロコモコ風) 金メダル祝いどんぶり(ロコモコ風)
HAWAIIAN料理でおなじみのロコモコをたくさんの野菜とほんのり甘いソースで子供たちの好きな味に仕上げました! pachiko -
温泉卵のトマトソースロコモコ丼(^.^) 温泉卵のトマトソースロコモコ丼(^.^)
少しでも手抜き(笑)が出来、しかも温泉卵の黄身がとろ〜り(≧∀≦)たまりません♡トマトソースも簡単ですよ♪ あん桔ばぁば -
-
♡ハワイアン♡ロコモコプレート♡ ♡ハワイアン♡ロコモコプレート♡
決め手はグレービーソースとデミグラスのちょうど中間くらいのコクのあるソース!!プレートに盛ってたっぷり食べてくださいっ♡ ジブリカフェ
その他のレシピ