温泉卵のトマトソースロコモコ丼(^.^)

あん桔ばぁば @cook_40388448
少しでも手抜き(笑)が出来、しかも温泉卵の黄身が
とろ〜り(≧∀≦)たまりません♡トマトソースも簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
目玉焼き作るの面倒!で、思いついたのが温泉卵!
これ便利!! 手抜きの事ばかり考えてます笑笑
温泉卵のトマトソースロコモコ丼(^.^)
少しでも手抜き(笑)が出来、しかも温泉卵の黄身が
とろ〜り(≧∀≦)たまりません♡トマトソースも簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
目玉焼き作るの面倒!で、思いついたのが温泉卵!
これ便利!! 手抜きの事ばかり考えてます笑笑
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れラップをし、レンジ600Wで1分半チンする。
- 2
合い挽き肉に塩コショウ、玉子1個、パン粉、牛乳、あればナツメグ、粗熱の取れた①を加え、粘りが出るまでこねる。
- 3
好きな等分に分け、フライパンで焼く
最初は強火で固まれば中火、裏返し同じ感じで焼く。 - 4
③に、*をすべて加え、5分ほど煮込む
味見をして塩コショウで整えて下さい。 - 5
深皿にご飯、野菜、ハンバーグ、温泉卵等を盛り付け完全です。ハンバーグにパセリを一振りしました。
- 6
☆今回はキャベツの千切り、ボイルブロッコリー、ボイルウィンナーを添えました。
- 7
☆食べる時に温泉卵をハンバーグに乗っけて割ってあげると、黄身がとろ〜り
美味しそうですよ!写真撮り忘れました(ToT)
コツ・ポイント
ハンバーグのこね方が不足だと焼いてる最中に割れるかもです。
似たレシピ
-
65℃ソース&温泉卵も同時完成!ロコモコ 65℃ソース&温泉卵も同時完成!ロコモコ
ドリップ一滴無駄にすることなく、全部ソースに。湯せんでハンバーグ・グレービーソース・温泉卵が一気に完成。 低温調理器BONIQ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382506