ちょこっと逸品ごま油とニラともやしの小鉢

みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada

安い早い旨いヘルシーで美容等にも良いですょ~♪
野菜の湯引きでシャキシャキ食べ応え抜群
アレンジも色々♪一度お試しアレ

このレシピの生い立ち
周富徳先生のレシピ本で湯引きのレシピがあります
私の大好きな料理法です
本ではレタスやイカ等で作りますが、それのアレンジになります

私の一番人気レシピ
大嫌いな水菜が旨すぎるサラダの皆様の素敵なレポを活用致したく試行錯誤で作ってみました

ちょこっと逸品ごま油とニラともやしの小鉢

安い早い旨いヘルシーで美容等にも良いですょ~♪
野菜の湯引きでシャキシャキ食べ応え抜群
アレンジも色々♪一度お試しアレ

このレシピの生い立ち
周富徳先生のレシピ本で湯引きのレシピがあります
私の大好きな料理法です
本ではレタスやイカ等で作りますが、それのアレンジになります

私の一番人気レシピ
大嫌いな水菜が旨すぎるサラダの皆様の素敵なレポを活用致したく試行錯誤で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニラ 半袋
  2. もやし 半袋
  3. 調味料
  4. 梅干し 1個
  5. 塩昆布 10g
  6. ゴマ(スリゴマ) 20g
  7. ごま 50g
  8. あれば柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    モヤシは軽く洗って水に15分位漬けておく
    ニラは5㎝にカット梅干しは包丁で、こそぎ種を取り除き細かく切ります

  2. 2

    スリゴマが無ければゴマをすります
    すり鉢にごま油を入れよく混ぜる
    又はスリゴマとごま油を混ぜます。

  3. 3

    梅干しと塩昆布を入れ再度、混ぜる
    鍋半分の水に大さじ1(規定外)の油を入れる

  4. 4

    沸騰後お野菜を1分程湯がき茹だったらザルにあけ水で冷す
    水を切り、すり鉢に入れ良く混ぜる器に盛り柚子皮を乗せ出来上がり

コツ・ポイント

油の入ったお湯で湯がくと野菜が
シャキシャキでつるんと美味しく茹で上がります

約10分もあれば出来上がる
ちょっとした一品に早変わり

食卓の一品に酒のアテにも

安いし簡単とっても旨くて美容にもイイ!
ヘルシーでダイエットにも最適ですょ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada
に公開
東京都青梅市の片田舎に在住。美味しい物が好きで食いしん坊前はかなり太ってました(〃ノωノ)自慢?の料理の腕とスポーツなどこなし20キロ近いダイエットに成功し継続2015/1/28現50kgモットーは、ほっとする料理、食べた時シミジミ旨くて癒される料理を作りたいダイエット・飽きの来ない料理・時短簡単レシピ・料理の基本や裏技などを載せて行きます!良かったら遊びに来てね~(`・ω´・)ノ
もっと読む

似たレシピ