ごろごろやさいみそしる☆にんじん・大根

横浜市 @city_of_yokohama
具材がたくさんで栄養満点!
このレシピの生い立ち
西区食育推進会議で区民の方から「野菜たっぷりレシピ」を公募し選定したレシピです。食育推進会議とは西区の食を通じた健康づくりを推進する目的で活動しています。(西区福祉保健課)
ごろごろやさいみそしる☆にんじん・大根
具材がたくさんで栄養満点!
このレシピの生い立ち
西区食育推進会議で区民の方から「野菜たっぷりレシピ」を公募し選定したレシピです。食育推進会議とは西区の食を通じた健康づくりを推進する目的で活動しています。(西区福祉保健課)
作り方
- 1
なすは半月切り、にんじん・大根は短冊切り、豆腐はさいの目に切る。
- 2
キャベツは、みじん切りにする。
- 3
水を沸騰させ、だしの素を入れ、1で切ったにんじん、大根、なすを入れる。
- 4
ご飯の中に2のみじん切りにしたキャベツと片栗粉を入れ、一口大にまるめる。
- 5
3の鍋の中の野菜がやわらかくなったら、4のまるめたご飯、豆腐を入れて少し煮たら最後に味噌を入れ火を止める。
コツ・ポイント
ご飯をまめる時には、しっかりまるめるとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜 具だくさんのお味噌汁①大根・人参・水菜
うちの味噌汁はいつも具だくさん。とにかく野菜をたくさん入れて健康的に。味噌汁で野菜を食べるとご飯の量を減らせます。ゆりかごママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326117