食パンでふわふわ煮込みハンバーグ

カナティー☆
カナティー☆ @cook_40062045

ルクルーゼを使った簡単煮込みハンバーグ☆
鍋ごと食卓にだせちゃいます!
食パンでふわふわほんのり甘い!!
他の鍋でもOK
このレシピの生い立ち
兄の奥さんのハンバーグがとってもおいしくて、それをアレンジしてみました!
あとは煮込みハンバーグ大好きなので☆

食パンでふわふわ煮込みハンバーグ

ルクルーゼを使った簡単煮込みハンバーグ☆
鍋ごと食卓にだせちゃいます!
食パンでふわふわほんのり甘い!!
他の鍋でもOK
このレシピの生い立ち
兄の奥さんのハンバーグがとってもおいしくて、それをアレンジしてみました!
あとは煮込みハンバーグ大好きなので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ビュッフェキャセロール26cm
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. 食パン 1枚~2枚
  5. 塩コショウ 適量
  6. パン粉 1/2カップ~お好み
  7. 牛乳 1/2カップ~お好み
  8. しめじ 半分~1個
  9. カットトマト缶詰 1缶
  10. 固形コンソメ 1個
  11. ローリエ(あれば) 1枚
  12. 中濃ソース 大さじ2
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. ればクレージーソルト 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りした玉ねぎとひき肉、卵、塩コショウをよくまぜる☆

    玉ねぎは炒めなくてOK

  2. 2

    パン粉と牛乳もざざっと投入し、まぜる

  3. 3

    食パンをちぎっていれる

    大きめにちぎると食べる時にモチモチでいいアクセントになります☆

  4. 4

    お好みの大きさに丸める

  5. 5

    お鍋に軽く油をひき、ハンバーグを焼いていく

    煮込むので表面に少し焦げ目がつけばいいですよ!

  6. 6

    出てきた油など気になるようでしたら、キッチンペーパーでふいちゃってください

  7. 7

    トマト缶、ローリエ、コンソメ、しめじ投入!
    ふたをして弱火5分~10分グツグツ

  8. 8

    クレージーソルトをふりいれ、ふたをしてさらに弱火~中火で10分くらい

    なければ塩コショウでOK

  9. 9

    竹串さしてみて火が通っていたらケチャップ、中濃ソースを加えひと煮たちさせれば完成☆

  10. 10

    コーヒークリームかけると本格的ですよ!

  11. 11

    お鍋のまま食卓にだしちゃいましょう!

コツ・ポイント

食パンを大きめにちぎっていれるともっちりしておいしいです!

ルクルーゼ(今回ビュッフェキャセロール使用)のままテーブルにだしてもおしゃれです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カナティー☆
カナティー☆ @cook_40062045
に公開
主につくれぽばかり載せてます!レシピは覚書として使用予定です☆みなさま、いつも素敵なレシピを参考にさせていただきありがとうございます。我が家の食卓はCOOKPADで成り立っています(笑)みなさまのレシピのおかげでうちの6歳児3歳児は元気もりもり、ご飯パクパク食べてます!
もっと読む

似たレシピ